ひよ子舞録

2008/04/23(水)13:32

ベランダ改造 ~改良編~

Chez Moi(23)

だいぶ長くなってきてしまったベランダ改造シリーズ。 晴れの日を待ってたので、作業が止まってしまっていました。 こないだの土曜日にようやくいい天気だったので、朝から張り切って作業続行v(`∀´v) まずはこのガーデンワゴン(元:キッチンワゴンの生まれ変わった姿)。 このままだと色々まるだしなのでごちゃついて見えるし、 ガーデニンググッズを収めては見たものの、直射日光が当たるのはよろしくない。 なので。 扉をつけます。(また木工) いつも気軽に木を切ってますが(与作か、というくらい)、 意外と木を切るのはそんなに重労働ではありません。 約40センチの幅を切断するのにかかる時間は (開始)          (終了) わずか1分50秒。 養生したり(あまり役に立たないけど)採寸したりする時間をいれても、 5分くらいで終わってしまう簡単作業なのです。 で、組み立てまして(木工用ボンド)、ついでにこんなパーツがあったので つけてみました。 設置。 なかなかいいかんじです。 ガーデニンググッズのごちゃごちゃがうまい具合に隠れ、ついでにお日様も当たりません。 こうなるとやはりゴミ箱が違和感がありますね。 かなり汚れているし、分別ゴミ箱は別の場所にあるので(後日Upします) 今このゴミ箱は使っていないし・・・。 ・・・・。 捨てましょう! 私の気が変わらないうちに処分できるタイミングが来ますように!! 「いつか使うかも」と溜め込むのは木材とタオルで十分です。 sonicaさんオラに力を!捨ててスッキリしてしまいたい~(><) (と、いそいそと「捨てる!格言集」を読み返しに行ってきました) 「ベランダ改造」は今回で終了ではありません。(なんとー) 長い長いシリーズなのですが、次回がようやく最終回。 「仕上げ編」でフィナーレです♪ *** ↑クリックで応援していただけるととってもとっても嬉しいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る