ミーハーtomoのブログ

2021/07/16(金)16:00

いよいよ

テレビ(56)

あと2座 プロアドベンチャーレーサー 田中陽希さんが 日本300名山人力踏破の終わりが近づいて来た。 2020年9月29日に青森県三厩の海岸から北海道福島町にカヤックで渡り、北海道の旅を始めた。 10月に入り、冬に追いかけられるような感じで、でも故郷の北海道を楽しみながらテクテクと。 2020年11月12日に吹雪の暑寒別岳の登頂を2020年の最後として一旦停滞を決めた。 厳しい北海道の冬の現実を熟知していたからね。 富良野の実家で再出発の時を待ち、4月1日からまた旅を再開した。 今までになくじっくりと、北海道の山々を、北海道全体を愛しむように、丁寧な旅になった。 4月といえども、日高山地は雪の中、14日分の食料や登山の装備40キロを担いでの縦走は圧巻だった。9泊10日雪山の中、イグルーが寝床。 いやはやこんなことをする人が今時いるのだ!と驚きながら、応援していた。 でも昔はどこに行くにもテクテク歩いたんだからねぇ 陽希さんは一つひとつの山を気象条件のより良い時に登るべく、コースを考え時期を観て登って行った。 そして ニセイカウシュッペ山に登り、あと2座。 天塩岳と利尻山。 本当は301座なのだ。 利尻水道を渡る時期を観ながらの旅になるね。 最後まで安全に旅が出来るようにファンは願っている。 がんばれ陽希! 我が家の夏の庭 植木を剪定したのでサッパリした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る