*種まきとガーデニング*

2017/08/08(火)15:35

クレマチス エミリアプラター

2017の庭(33)

アーチのクレマチス、エミリアプラター。 今年はクレマチスが調子が良い。 その中でもエミリアプラターは多花性なのですごいです。 紫の花は何にでも合うので、これにして良かったです。このクレマチスは風が吹くと揺れて綺麗です。 スイートピーがこんなに房咲きに綺麗に咲いたのは初めてです。 いつもダメなのに今年は蕾が沢山です。 なんでだろう。 今回は薔薇の横に植えたからかな。 薔薇の肥料が効いてるのかな。多肥すぎて死にそうな量なのに、構わず植えたんだけど死ぬどころか立派になるんだ。 すぐ横のポピーも巨大化しているし、この肥料が良いのかな。 今回の薔薇の肥料は安いものだから他の花にも蒔いてみようかな。 今日、庭で一生見たくないものを見た。 薔薇の花に茶色い大きい虫。 立派なツノがある。 見た事がないけど、 幼虫が木を食い荒らす カミキリムシではないかと思い、 ぞーっとする。 とりあえずベニカXをかけておいた。 家に入り、検索したらやっぱりカミキリムシだった。 今まで一度も見た事がなかったのに。 卵産まれていたら薔薇かその他の木か、もう終わりですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る