犬様猫様亀様鳥様お子様のいる生活

2009/01/04(日)00:39

福袋とラケット

家族(31)

31日大晦日のお昼過ぎに出発して2時間かけて実家に帰りました。私の住んでいる町には雪はなかったのですが能登に近づくにつれ雪が増えてきてちょっと怖かったです。それでも例年よりは雪も車も少なくスイスイと車は進みました。 実家で4月には89歳になる私のばぁちゃんと私の母&妹姉の一番下の子なっちゃんが来ていました。 せい君とそらたんがうれしくてキャーキャーいいながら走ったり跳んだりしていたらばぁちゃんが「ほんなに走ってあるいたらかやるぞ!!」 と、言いましたがせい君とそらたんは能登弁がわからないのできょとんとして固まってしまいました。私「ばぁちゃん、この子達にほんなことゆうてもわからんげよ!能登弁しらんげんし~(^▽^笑)」 ばぁちゃん「ほんならなんて言えいいがや? かやらすなか~!?」 言い方変えただけで一緒だし・・・(;^_^A すうねーちゃん小声で「転ぶよ!!」と、教えていました(^▽^笑)すうねーちゃんは能登弁が通じます。 食後は子供たちとトランプをしたりお笑い番組で大笑いして年が明けてから眠りました。 朝、7時に起床。パパをたたき起こしそらたんとせい君を着替えさせて車に乗り込み初詣へ!! ではなく金沢へ!! 福袋を買いに行きました。 どうしてもアディダスの福袋が    ↑これと同じではないですが ほしかったんです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 一番は私の!そしてせい君・すうねーちゃん・パパの福袋も買えたらいいな~と、片道2時間昨日来た道を戻りました。 第一希望のスポーツ店へ行きましたが私のサイズの福袋だけ売り切れ・・・(/。\) エーン子供たちとパパの福袋を手にバドミントン用品売り場へ。あった~!!実は以前からほしくても高くて買えなかったラケットが半額以下になっていたんです。前回このお見せにきたときに仲良くなった店員のお兄ちゃんが私がそのラケットを何度も持ったりおいたりして悩んでいるのを見て「こんなこと本当は言っちゃいけないんですけど特別にこっそり教えてあげますね。実はお正月セールに半額以下になるんですよ!」と、教えてくれたんですなのでお正月になるまでガマンしていたいとしのラケットをついにゲット!!出来ました~(* ̄∇ ̄*) そして、そのラケットをお兄ちゃんに預けガットを張ってもらうのに1時間以上はかかるというのでその間にすぐ近くのDというスポーツ店へ行きました。そこにもアディダスの福袋があるのですが(値段も中身もチラシでチェック済みです)そちらも私のサイズだけ売り切れ・・・。でも、だめもとで近くにいた店員さんに「すいません。この福袋の○サイズってもうないんですか?」と、聞いてみると「すいません。売り切れてしまいました。」とのことで仕方なく帰ろうとしたら、さっきの店員さんが「お客様!あの~・・・展示品でよろしければ袋につめなおしますが・・・(^^)」私「買います!!お願いします!!!!」 展示品と言っても今日一日だけだし、コート意外は袋に入ったままだし~。袋につめてもらっている間にも「すいませんこれってもうないんですか?」と聞いてきたお客さんがいてますますゲットできたうれしさがこみ上げてきました(^▽^笑)わざわざ2時間かけて買いに来て良かったわ~!!おまけにラケットも格安で買えてなんてステキなお正月なんでしょう でも~・・・これで今年の運使い果たしたってことはないだろうな・・・?   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る