1971585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン,スマホ,タブレット,英語

パソコン,スマホ,タブレット,英語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Profile

丹後のゴンタくん

丹後のゴンタくん

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2010/08/25
XML
カテゴリ:勉強
「iTunes U」で講義を無償公開--無料で学べる世界の大学講義アーカイブ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20418901,00.htm?ref=rss



東京大学では、ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊名誉教授らによる「物質の科学」をテーマにした講義や、世界的建築家である安藤忠雄名誉教授による「変化する都市」など合計112の講義を公開。明治大学では、マンガ、アニメなどの「オタク文化」が、東京の秋葉原にもたらした変化について語る講義や、ゴルバチョフ元ソビエト連邦大統領が参加した特別フォーラムなどを公開している。

 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)では、日本のインターネットの父と呼ばれる村井純教授によるインターネットの技術や仕組み、運用方法などを解説する「インターネット2009」や、夏野剛氏による講義「ネットワーク産業論 2009」など約350の講義を公開している。20周年を迎えたSFCのビデオアーカイブや、SFCの現状がわかる映像素材、退職教員の最終講義のビデオアーカイブなどを順次公開していくとしている。

 早稲田大学は、模擬講義や学部・学科紹介、学生生活紹介などの広報用コンテンツを公開。今後はさらにコンテンツを拡充し、iTunes Uを通して世界中に早稲田大学の“今”を伝えていきたいとしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/25 08:24:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category


© Rakuten Group, Inc.