1970892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パソコン,スマホ,タブレット,英語

パソコン,スマホ,タブレット,英語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Profile

丹後のゴンタくん

丹後のゴンタくん

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2012/04/11
XML
カテゴリ:音楽
アルファステーション , ワンポイントイングリッシュ , 佐藤弘樹先生


8:26 このところカタカナとして定着している英単語を見ています。
こうやって見ていると、思い込みや へぇーが多いです。
広辞苑にものっています
バランス balance
英語は頭にアクセントが来ます。
balance scaleてんびん秤
そこからバランス、釣り合い、均衡、平静、調和

残高もバランスといいます。
"Don't you owe a balance?" "I do, but it can't be helped." : 「借金は残りませんでしたか?」「残りましたが仕方がありません

バランス 均衡 の反対は アンバランスになります。 日本語で
アンバランスという英単語もあります、unbalance  不安定、アンバランス◆精神的な
アンバランスを名詞を使うと意味が変わってきます
心の安定があります。 精神的な不安定な様子

バランスの反対語は imbalance アンバランスの意味(^^)
インバランス 不均衡の意味

アンバランスも動詞で使いますが、一般的ではありません
【他動】 の平衡を失わせる、~を不釣り合いにする

something is out of balance
何事もバランスを取ることが大事です


バランスと言う言葉
balanced 釣り合いのとれた
balancedバランス[釣り合い・均整・平衡・均衡]のとれた、均衡を保っている、平衡状態の、一方に偏らない
〔性格的・精神的に〕安定した

balanced breakfast バランスの良い朝食
balanced diet  バランスの取れた食事
balanced budget
均衡の取れた予算、均衡予算、健全財政

単語のうしろにedを付けて 意味が変わるもの
interested、surprised
ツ、ドゥ ついつい軽視しがちですが
意味が変わっていきます。
過去分詞
一つの音、小さい音で大きくかわります

日本語でも
持って
持ってて
持ってと言われた人は 持ってない

keep it
hold it
母語なのであまり意識しませんが、
待って、待ってて

音の違いって
神は細部に宿るといいます。
英語にも当てはまります


facebook welcome 藤井塾
facebook 京丹後市網野町藤井塾
ホームページ 京丹後市網野町藤井塾





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/11 09:39:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


Category


© Rakuten Group, Inc.