カテゴリ:カテゴリ未分類
胃癌のレベル4の宣告を受けて、手術を拒否して、やがて4ヶ月経とうとしています
娘のトラ子に献身的な介護を受けてはいるものの、時々切れるトラ子 内容は省きますが、私の中では、盛岡事件、山中湖事件、家庭内事件で疲れ果てて 今何が一番に欲しいかと自問自答、答えは「犬」 もう一度、あの暖かい、ぬくもりが欲しい!! 鬼瓦に頼みました「ねぇ、もし犬が飼えたら、私は数ヶ月は生きながらえられるかも」 鬼瓦「そっか、んじゃ~飼いなっせ、銭なら、なんぼでん出しちゃる」 ケチな鬼瓦に、お金は期待してないが、飼う事に許しが出た、今しかないで、暮に お気に入りの隣町の○○ンのペットショップへ だが、お金は期待していなかったの だって、蟹が食べれると分って鬼瓦は「なんぼでん買いなっせ」 だが口だけで、お金を出す気配は無し!! あてにしないで自腹で買う事にしてペットショップで、海に一目ぼれ これが幸いな事に売れ残りで3万円、それに3種混合とチップの埋め込み代が3万9千円 チワワ1匹で6万9千円ヽ(^o^)丿 いや~安い!! 契約書にサインをしていて、フッと後ろを振り向くと、空がヨワヨワしく1匹だけ隔離されているのが目に入り 聞いてみたら「下痢をしているので」と 具合が悪いのが、なんぼのもんじゃ~~~~~ 自分の癌と照らし合わせて「よっしゃ~ この子も連れて帰る」 アハハハ~ だが、ゲージや必要な品を2つ揃えていたら、店員が、空は下痢をしているので明けて3日に獣医さんの診断を受けてからではないと引き渡せないと だったら2つづつ買う予定だった品を海の分だけを残して会計を終えたら 店員が「2匹とも3日の検診が終わってからの、お引渡しになります」 ガックリしたが、5日も我慢すればと、すごすご預けて帰りましたが 3日の日に朝から興奮状態で電話を待っていたが、2時を過ぎても電話1本なし 2時半に待ちくたびれてショップに電話を入れたら 店員「あら、何も連絡が無かったですか? 獣医さんの都合で5日に日延べになりました」 だってさ トラ子と私は完全に、ぶち切れて 「あのな~1匹だけでも連れて帰れた筈でしょ、それを3日と言われたから、末期がんで1日だって時間が惜しいのに我慢してたのに それは無いだろう、これから迎えに行くから2匹とも引き渡せ」 それで、お迎えに行き無理矢理に連れて帰りました。 続く 今日は朝から調子が悪く眠れないので 空と海の為にエアコンは朝まで25度で設定しているので寒さも凌げての更新でした。 |
|