|
カテゴリ:使えるお店、神奈川編
今日は昔からの友達と横浜でランチデート!(…奥様とだけど)
その子も食べ歩きとかが好きで、いっつもだと二人とも好きなイタリアンとかになることが多いんだけど、今日は指向を変えて!?僕は初体験の横浜高島屋「鼎泰豊(ディンタイフォン)」!! 噂はいろいろな友達に聞いたりしてたけど、実は大して期待はしてなかった。 だって高島屋だよ!(←失礼?) 高島屋においしいもの食べに行こうって僕は思わない。 昔ココの高島屋の「南国酒家」に行って、相当まずいのが出てきてガックリしたことあるし。 (そういえば昔地元だった港南台の高島屋の「南国酒家」には家族で週イチぐらいで数年間食べてたけど、数倍美味かったなぁ!) でも相当待ちました…(30分くらい?) 席についてオーダーすると結構早く料理が来た! だから並んでる人のわりに回転が速いのかな? 僕は酸辣湯麺と小籠包のセット(1300円)、友達はつけ麺の汁最初っから入ってるバージョン!?(名前忘れた…)と小籠包のセット(1300円)。 でもみんなおいしかった! 台北の方がおいしいとかいう方もいらっしゃるんでしょうが、この味と値段と場所なら僕は満足!! 麺はミスドのやつを超グレードアップしたような味!?だったけど、これはこれでおいしかったし、小籠包ももちろんおいしい。 「絶品!」というには程遠いものの、また行ってみたいとは十分に思える内容。 食べ物屋好きなのに、この超有名店に今まで行ってなかったこと悔いた。。。 それからデザートを食べに行こうっていうことになって、僕は横浜駅近辺だと一昨日に行ってきた「DINERMATE(ダイナマイト)」か、「SERIE(セリ)」がおいしいから、友達に「どっちがいい?」って聞いたら「ダイナマイト!」って言うから…一昨日に続いてまたまた行ってきちゃいました! 今日は「苺とキウイのロールケーキ」と「苺とブルーベリーのムース」とまたまた!?「なんちゃらのトルタホワイトチョコアイス添え」(一昨日と内容の違うケーキ) やっぱうまい~!! 今回のケーキは全て400円。 横浜駅から近いししつこいようだけど近所までいらっしゃった時にはぜひぜひケーキを食べてみてね。 食べ物もおいしいから、ランチでもディナーでも! ちなみに接客してくれた子は一昨日と同じ子だった… 「一昨日も違う子と来たんです~!」 って言ったら、 「そうですよね? そのことに触れようかどうか迷ってました…」 と笑顔で答えてくれました。気を使わせちゃったかな?(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[使えるお店、神奈川編] カテゴリの最新記事
|