こちら我が家の不死鳥錦。

置き場所を変えたらなんだか徒長してきました。
そして、お子様もいまいち増えない。
去年は直射日光がガンガン当たるところに置いてて徒長もしなければお子様も葉にびっしり付いてました。
だけどその場所に不死鳥錦を置くと雨が降ったり風が吹いたりするとお子様がポロポロ落ちちゃって他の鉢にお邪魔しちゃうんだよね。
気づけば色んな鉢に不死鳥錦のお子様がたくさん育っていってるっていう。
なので今年は置き場所をちょっと変えてみました!
私的にはそんなに環境変わらないかなぁと思ったんだけど、徒長してます💧
これってどっちを取るかだよね。
徒長しないお子様びっしり綺麗な不死鳥錦を見たい!
でもお子様は落ちてしまう。
そして増殖。
んーーーーー(。-`ω´-)
悩んだ結果、置き場所変更しました。
多肉鉢ができるだけ少ない場所で日当たりも良さげなとこ。
でも洗濯物を干す時危なげ(笑)
スリリング。

今月は私の誕生月!
そしてもう誕生日は過ぎ去りました。
なんか大人になってから誕生月って全然ついてなくって本当にいい思い出がない。
何も上手くいかないんだよね。
5月っていうのがあるのかもしれないけど。
年度が変わってそんな経ってなくて小忙しいみたいな。
いやいや💦
ここまでめっちゃマイナスな感じだけど、でも5月は好きなんだよ?
誕生月だし!(単純な理由)
ちょっと爽やかさもあるよね。(近頃すでに5月で暑くて仕方ないけど)
今年の誕生日がどうだったかっていうと、仕事でした。
(´Д`)ハァ…
しかも最悪なシフトでホール2時間一人ぼっち。
途中社員の人が来たんだけど、やることがあるって言って事務所にこもりっきりで結局私一人。
そんでもって容赦なくお客さんは開店と同時にばんばん来るの。
電話も鳴るし。
その日、朝イレギュラーでやらなきゃいけないこともあって、仕込みは間に合わないし本当最悪だった!
そもそもさ、
人が足りてないって言うから優しい優しい私がシフトに入ってあげたの。
本当は休みにしたかったよー
なんなんだ私の人生。
って思いながら退勤後チャリンコ漕いで途中に子どもの弁当用の食材買おうと思ってイトーヨーカドーに寄り、そこでケーキ買いました。
スーパーのケーキ。
しかも割引コーナーにある割引になってるケーキの中からしか選ばないって言う縛り付き。
ちょっとツイてたのはさ、
割引ケーキが1つも無い時もあるのにチーズケーキかロールケーキで選べた事。
ロールケーキを買って帰りました。
子どもたちと一緒に「美味しいね」って言いながら食べました。
いつも通りしょうもない事で爆笑したり。
書いてて思ったけど
結果、良い誕生日だったのか!?
ちゃむ。
