074674 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きらきらりん

きらきらりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 16, 2005
XML
カテゴリ:子育て
今日は一日いいお天気でした。
山奥なので桜がやっと満開になりました。
坂を下りて堤防のお花見に行かれる方が大勢!
とても気持ちのいい午後はクリニックの全体会議でした。
決算の報告をして、半年間のインシデント・アクシデントレポートの考察の発表。
思ったより時間が経ってしまいました。

長男に昨晩は色いろなことを聞いて、高校生活の一週間を想像して楽しみました。
あ~青春だな~!!と実感。寮の部屋にはとっても光が入るということで、サンキャッチャーの作り方を教えてほしいと言われ、並んでサンキャッチャー作り。それを見ていた次男が「僕もネックレスをつくろうかな~」と手作りに参加の意思。
「兄ちゃんの終わってからねぇ」というと、長男に「あ・もう作り方わかったからいいよ~」で、次男は鉱物好きなので集めた自然石の色いろな形のビーズをつかって作り出しました。使用した石はフローライト緑や紫透き通った薄いブルー菱型、俵型、貝でできたお花などをつなげました。

彼は、ちょっと派手にできてしまったネックレスを「はでになった!」と自分の感覚になれるまでにちょっと時間がかかったようです。出来上がってから3時間ほど経って、「やっとこのネックレスの派手な色になれた・・・」と言いました。確かに、ちょっと派手かも?インカ帝国の黄金のイメージのビーズのチョイスは私の押し付けでした(爆笑)。次男はクオークの形のペンダントヘッドに自分でチョイスしたオレンジカルサイト、ペリドット、ルチルクオーツをはめてもらいうれしそうに首からさげて学校に行きます。今もラリマーのタンブルを浄化してこよーっとといいながら隣の部屋に行きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2005 11:05:34 PM
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.