074673 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きらきらりん

きらきらりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 26, 2005
XML
カテゴリ:子育て
次男がこの間寮から帰ってきたとき、スタッフの方からクワガタの幼虫をいっぱい頂きました。彼のコレクションは事務所の入り口に積み上げてあります。せっせとクワガタの幼虫の寝床をスタンバイする彼。私は事務所で仕事をしていました。すると、「ママお花がいっぱいさいたね!」とにこにこ顔で言いに来ました。『ん?お花?何処の?』事務所は2階にあるのでお花とは無縁のところです。すると彼が言いました「あのお部屋、ほら、注射するお部屋」『あれ?お花誰かに頂いて点滴室にでも看護士さんが飾ってくれたのかな?』といいますと、「ちがうよ~お花の中で注射するんだねぇ」私ははっと気が付きました3月に壁紙を貼り替えたのです。患者様が安心できるお部屋を・・・と思って。古い病院なのできっと一人でおいておかれる!という気持ちになってしまわれるのではないか?そんなことを自分がその部屋に入って思いました。昔は病棟として入院患者様がいらしたところです。少しでも不安がなくなりますように。。と、ピンクベースの壁紙に変えたのでした。天上は薄いピンク壁はベージュにピンクベージュの小さなお花のプリント。よーくみないとお花だって気が付かないかもしれません。5月も末になりましたが、スタッフに壁紙良いですねぇとか言われた記憶が無く、私も記憶が飛んでいました。「ママ素敵だね~お花いいね~」とニコニコしながら言う次男の笑顔にきっと患者様も気が付かなくてもホッとしてくださるのでは?と思いました。

彼の言葉を聞いていると、自分がいいな~と感じたことを言葉にするっていいな~と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2005 04:44:59 PM
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.