434340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

taniブログ

taniブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

広島ブログ

Profile

tannninn

tannninn

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tannninn@ Re[1]:大阪神戸へ出張(01/23) ATS42さん いつもありがとうございます。 …
ATS42@ Re:大阪神戸へ出張(01/23) お疲れ様です。 うちの若いのが集合場所…
tannninn@ Re[1]:一仕事終了です。(01/20) Ryanさん いつも訪問ありがとうございます…
Ryan@ Re:一仕事終了です。(01/20) こんにちは、いつも拝見してるRyanです。 …
tannninn@ Re[1]:ボウリング大会(01/09) 広島のチヌ丸さん ありがとうございます。…
2014.07.28
XML
カテゴリ:子育て
うえのこの自由研究が悩ましかったのですが、

昨日着手しました。

といっても、簡単なものなんですけど・・・。

休みに入る前には「STAP細胞でも発見してみるか?」なんて

ブラックな話もできていたのですが、だんだん真剣になって考えると

なかなか厳しいもので・・・。

昨日買い物に行ってみると、太陽光で走るミニカーの作成キットがありました。

これなら子どもも好きそう。

で、さっそく作成し、作成だけでは研究や工作としてはいまいちなので、

これから時間や天候でどれくらいの差が出るかを測ることにしてみました。

ただ、同じ条件にして走らせることが難しいんですよね。

このあたりも研究にちゃんと書いてくれれば、

ま、小学生の研究としては合格点かな・・・。

とりあえず、昨日の炎天下の中、一回目の実験が終了です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.28 05:46:20
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.