「かかし」の日記

2024/04/23(火)06:45

芝刈り機のラッピング

家庭菜園・ガーデニング(65)

芝刈り機の切れ味が悪くなってきたのでラッピング(刃研ぎ)をしました。 メーカー(リョービ)さんでは10時間ぐらいでやる事を推奨しています。 まずは、万が一に、備えてコンセントを抜いておきます。もし、作業中にスイッチが入ったら指がなくなります(; ̄ェ ̄) 刃にラッピングオイルを塗ります。これは研磨剤とオイルが混ざったもので、最初に付属で付いいました。ケチらずしっかり塗りましょう( ^ω^ ) 次に、隙間調整ボルトを2箇所調整して隙間を0から0.05mmにします。手で回転刃を回して触っているぐらいです。 左右バランス良く触れている事を必ず確認して下さい。 切り替えスイッチを刃研ぎに切り替えます。コンセントを入れてモーターを回します。 2〜3分回すと、固定刃と回転刃が一皮剥けて綺麗になりました( ^ω^ ) 隙間を調整して完了ですo(^▽^)o 四つ折りした紙もこの通り\(^o^)/ ラッピングも大切ですが、隙間調整が一番切れ味に影響します。こんな感じで紙などを入れて、手で回転刃を回して確認しながら調整すると良いですよ。 隙間は薄い紙一枚くらいです。 \(^o^)/ 綺麗に刈れました\(^o^)/ #芝刈り #芝刈り機 #ラッピング #リョービ #RYOBI #刃研ぎ リョービ 芝刈機用 刃研ぎ用研磨剤 ラッピングオイル 90g (6990897) リョービ リョービアクセサリー RYOBI リョービアクセサリー (リョービ)電気芝刈機(LMR-2300)46%OFF芝生のお手入れに!【送料無料!】【リョービ RYOBI  電動芝刈り機 芝刈機 芝刈り】超激安!05P01Mar15

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る