楽しく走る!

2014/05/21(水)22:04

ろうそく的な廃油ストーブ

工具(30)

日記を更新しました。 リンクをクリックしてね♪ ろうそく的な廃油ストーブ たまたまDT-02板を読んでいたら DT-03の文字が書かれていた。 ググったら、マジでした。 しかもボディはマイティ! 写真で見る限りではイケてます! 1/10電動RCカー ネオ マイティフロッグ(DT-03シャーシ)[タミヤ]《02月仮予約》価格:8,010円(税込、送料別) 駆動系と足回りはDT-02の流用。 DT-02より長くしたホイールベース センターマウントしたステアサーボ 現行電源対応の新造シャシを採用した模様。 ★2/5am9:59迄P3倍★2/5am0:59迄Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1位(...価格:6,688円(税込、送料込) これはグラホのアップデート版ホーネット。 グラスホッパーからホビラジに入ったブルーTAとしては DT-02の、ある意味、理想的な構造と理解しつつも 見た目おデブなシャシが気に入らなかったけど コイツはタムギアのようにスリムでステキ。 タムギアの1/10サイズ出せば良いのにと思っていたから すんげー嬉しい♪ 【基本送料無料】タミヤ/58522/DT-02 ストリートバギー(380モーター仕様)キット【smtb-k】【w3】価格:7,350円(税込、送料別) DT-02まったり系のストリートバギー。 ボディにドライバーフィギュアを釣り天井して ライトボックスをAピラー根本に付けて ピンクを注してやれば 21世紀版マイティフロッグの出来上がりって感じ? も、燃える~!! ★2/5am9:59迄P3倍★2/5am0:59迄Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1位(...価格:11,800円(税込、送料込) これは初代カエル様。憧れだな~ ドライバーは、やっぱ一発さんっすよね(笑) TT-02系は ユーザーの評価が低くて買うのを躊躇ってしまったが 実績のあるコンポーネントを使った 実質ビックマイナーチェンジっぽいので これなら買っても不安はないかもです。 1/10電動RCカー RCC ネオスコーチャー(TT-02Bシャーシ)[タミヤ]《取り寄せ※暫定》価格:8,020円(税込、送料別) これはTT-02系バギー。 足回りはDF-02譲りなので 防塵性能以外は問題なしらしい。 ロードバージョンは アップライトが即死らしいぞ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る