おいしくたのしくチキュウにやさしく

2008/06/14(土)14:38

::父の日カード::

エコ☆(32)

今年の父の日は・・・ 両方とも、無印良品でチョイス。 ダーさんの方のお父さんはダーさんにおまかせで♪ 洋服を選んでました。 私のお父さんは 前回実家に行った時に私がいる頃から履いている ボッロボロのスリッパをまだ履いてたので さすがに新しいのを・・・と思って い草が涼しそうなスリッパ。と、 普段洋服は割りと派手色を好む父なのですが 渋めでありながら父にも似合いそうなシャツがあったので それと組み合わせて♪ そして昨日は一日カード作り。 やっぱり一言でも添えられてあると嬉しいですよねー^^ でも高いお金出して 市販のカードを買うようなヤボ(?)な私じゃありません こちらの材料で 某ケーキ店の箱とフェリシモの小冊子? いつも思うんですけど ケーキ屋さんの箱ってもったいないですよねぇ。。。 まず小冊子の写真部分を使って切り紙を・・・ と思ったら楽しくなっちゃって こんなに作っちゃいました(^^;)ゞ アハハ・・・ここまでくるとビョーキですね(笑) ていうかただのヒマ人か(笑) いやぁー、やっぱ切り紙って楽しい~ 開く時のわくわく感はもちろん、 使う写真によって表情もいろいろで 柄と形がぴったり合った時の感動にもヤミツキ あ、ちなみに柄はこちらの本を参考にしてます。 そして、ケーキの箱の綺麗な部分を 名刺サイズに切って (折れ線を利用して綺麗に開くようにしました) 切り紙を貼り付けて、完成☆ あれ、写真だとだいぶ安っぽい 一応切り紙の部分はザラっとした紙で 写真部分を使っているため微妙なグラデーションになってるんですが ペラっと写っちゃいましたね^^; しかも切り紙を複数づかいしようと思ってたけど 考えてみたら細かい模様のヤツって スプレーのりがないと貼り付けかなり困難・・・ というわけで超シンプルな仕上がりに・・・ あぁ、それにしてもこれだけ切り紙作って 使った切り紙、2枚(笑) それでもまだ手が切りたいって言ってます とりあえず不要なモノ達に第二の人(物?)生を 与えてあげられて、満足です お父さん達にも喜んでもらえるかなー♪ 父の日。 売り手側の戦略だとは思いますが(笑) うちはどちらの両親も モノをあまり買わない人たち。 なので年に1度位「お、いいかも♪」ってモノを 贈りたいなーと思います^^ 誕生日も特に何も贈ってないし^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る