1169799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2008.12.07
XML
カテゴリ:メダカ

11月29日のブログに取り上げた、近所の小川で捕らえたメダカに似ている小魚、「小川さん」です。

 

カダヤシ

 

これが「カダヤシ」ではないかと、Zenさんからコメントがあり、カダヤシを調べましたら、全く同じ形、特徴を持っていることが分かり、「小川さん」は カダヤシであることが分かりました。それに尻びれが細長いのはオスの特徴でもあるので、オスであることも確定しました。

 

グッピー水槽

 

メダカよりはとても性格が強く、とても同じ水槽には入れられないので、グッピーと同居させています。 グッピーと色やひれの形がそっくりだなあと思っていましたら、メダカの仲間ではなく、グッピーの仲間なのだそうです。

カダヤシとグッピー

ウィキベディアによると・・・カダヤシ

日本以外でも在来の小型淡水魚がカダヤシに駆逐され、絶滅が危惧されるほどに減少する事態が発生している。2006年2月には外来生物法施行令により、特定外来生物として指定された。これにより日本国内での、特定外来生物としての輸入、販売、頒布、譲渡、飼養が制限を受け、放つことが禁止され、最高三年の懲役、または三百万円の罰金刑の対象となっている。

またカダヤシは、国際自然保護連合(IUCN)が選定した「世界の外来侵入種ワースト100」および日本生態学会が選定した「日本の侵略的外来種ワースト100」に入っている。

と言うことは、うちの近所の小川には日本古来のメダカはもう居ないのだろうか?

カダヤシはグッピーと同じく卵胎生で、一度に一匹のメスが100匹から300匹も子を産むそうですが、もし殖やしたら、懲役3年をくらってしまうのかしら?

小川を覗くと、6,7cmくらいの大き目の魚と群れていますが、この大き目の魚はカダヤシの♀なのです。

外来侵入種ワースト100に入ってしまうなんて驚きと言うか、ショックと言うか。

この小川にはメダカは居ないのかしら??

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ←1クリックお願いします。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.07 15:36:19
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.