1170239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2009.07.30
XML
カテゴリ:メダカ

外のたらいの親メダカを別の水槽に移してから2週間がたとうとしています。

一番早く孵化した子メダカは体長1cmを超えているようです。

 

 

4匹

 

 

1のメダカ  孵化後2日くらい (体長4mm)

2のメダカ  孵化後1週間くらい (体長5,6mm)

3のメダカ  孵化後2週間くらい (体長1cm)

4のメダカを拡大してみると ↓

 

 

食べる

 

 

ちょうど、水面に浮遊している小さな虫の死骸を食べているところでした。

そう言えば、きょうは浮遊物が今までより減っています。

1cm程度に成長した子メダカは盛んに水面に浮いている物を食べられるようになりました。

外に置いた子メダカの方が、家の中の水槽で育てている子メダカより成長が早いです。 水中の微生物や水面の浮遊物を一日中食べ続けているからでしょうか。 意外とお腹は壊さないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 19:32:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.