1167621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2020.07.25
XML
カテゴリ:7月の庭の花
夜中から強い雨が吹き付けたりしている中で、雨にも負けずにタイタンビスカスが今朝は2個咲いていました。2株目のピンクも咲きました。

あれま、今写真を見て気づいた。ラミーカミキリが一番上の葉に乗っている。このカミキリムシの食欲は旺盛で、この大きな葉でも、新芽でもガンガン食べてしまう。2株目が最初の開花が1株目より遅れたのは、苗の時にかなりカミキリに葉を食われたからです。3株目はまだ咲かないのですが、それもこのカミキリムシのために、苗は大きく成長しても、つぼみが付かない、という害が発生しています。
しかし、なるたけ殺虫剤は使ってません。今はかわいい蜘蛛の赤ちゃん、カマキリの赤ちゃんがこれらの害虫を食べてくれているので、害虫も大事な食糧です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.25 08:40:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.