さと式 子育て(昔ながらの育児法)

2019/08/20(火)05:43

町内会の夏祭り 浴衣と花火大会

季節の行事・家族の行事(133)

自治会の夏祭り。 去年は母の入院する部屋から見ました。 私が窓辺に立って「ここからも花火が見えるよー」なんて、ベッドの母に話したのが昨日のように思われます。 母のベッドの横に簡易ベッドを置いていただいて、 夜中もずっとそばで看病することができました。 とても、とても幸せな時間でした。 さて、去年は浴衣を着せてやれなかったので今年は久しぶりに浴衣を着せました。 優ちゃん、背が伸びました。 あっちゃんも大きくなりました。 二人ともイヤリングつけておしゃれして、 友達と一緒にお祭りに。。。 私も今年は浴衣に着替えて、パパさんと家飲み。 日がくれて、夜店巡りに疲れた子供達が帰宅して一息ついたところで、 家から近い場所で花火を見ることにしました。 満月。 母の初盆でもあり、 感慨深い気持ちで花火をみました。 「お母さんありがとう」。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る