まったりな、急がず焦らず 参ろうか

2009/08/18(火)22:21

「漂流ネットカフェ」第3話・・

~ドラマ~(4025)

【8月18日・その11】 漂流ネットカフェ DVD-BOX[4枚組]期間限定 今年4月からTBS系列で毎週金曜深夜に放送されたドラマ「漂流ネットカフェ」の第3話を見ました~!! ストーリーはこちら。。。 異様な状況を解明しようと、土岐(伊藤淳史)・寺沢(長江英和)・亀田(武怜朗)の三人は「樹海探検」に出た。 そんな折、ネットカフェでは大変な騒ぎになっていた。 鍛冶(利重剛)が、タカシ(北条隆博)を投げ飛ばし、ミク(浦野一美)ら女性陣は恐怖に耐え切れず泣き喚いている。 極限状況に陥った人間たちの、張り詰めていた糸はプツンと切れたようだ。 自称刑事の鍛冶は、一人、終始ニヤニヤしているタカシを、何かを知っている、と問い詰める。 研修医の大沢(戸田昌宏)が冷静にたしなめ、場の空気を収めようとみんなは自己紹介を始める。 色っぽい今井(真野裕子)はバツイチ、ゴスロリの加藤(高橋真唯)はバイト店員…。 森を歩き続ける土岐たちは、マンガ談義で恐怖心を紛らわしている。と、亀田が見つけた不可思議な洞穴がある。 「トム・ソーヤー」を髣髴させるその洞穴に、三人はコウモリや「インジャンジョー」のシーンをイメージする。 物語では、インジャンジョーは餓死して発見されるのだが…その洞穴には、まさに風化した白骨死体と、蝙蝠の骨が転がっていた。 ネットカフェでも、不可思議なことが次々に起こる。 傷だらけの里村(津村鷹志)は、「化け物にやられた」と言う。 いよいよ森に探検に出かけましたね。 その先で待っていたのは、単なる森でしかなかったと言うオチでしたが・・・。 途中で見つけた洞窟では謎の変死体がありました。 どうやら、餓死らしいですがそれで片付けるにはあまりにも奇妙でしたよね。 この辺がキーとなってくるのかな?? ネットカフェのビル内でも少し動きがあったようです。 とある人物が傷だらけで戻ってきて「化け物にやられた。」という。 後半ではその化け物にご飯をあげているシーンもありましたが、化け物ではなく明らかに人間の手と頭(長い髪の毛)でしたよね。 どういう人物なのかも気になりますね。 森に行った3人はなかなか帰れないでいるんですが、そこにネットカフェの仲間が助けに来てくれたという~。 最後はほのぼのとした感じで終わりましたけど、“化け物”だけが気になりましたね。 次回ではその正体が明かにされるのか??  応援よろしくお願いしますーポチっとな! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー              『伊藤淳史』主演作品 通販一覧

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る