322904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たんぽぽ730

たんぽぽ730

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Oct 9, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝、小雨模様。
一昨日、昨日と続いたひどい頭痛がやっと治まった。
頭痛をこらえての仕事は、しんどかった。

午後になり、雨足が強くなった。
娘達を書道教室に送りとどけ、市立図書館で迎えの電話を待つ。
重松清の「ビタミンF」を探したが、貸し出し中だったので、予約をしてきた。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今、金谷常平さんの「還暦からの日本アルプス山歩」を読んでいる。
知人なので、作者を呼び捨てにはできない。

定年退職後日本アルプス22座に登った記録が書かれている。
その中の幾つかは奥様と一緒に登っている。

今まで、近くの片道1~2時間程度の山々を登って大満足をしていた私だが、
山小屋に泊まって頂上を目指すような山にあこがれが募る。

でも、登山は体力勝負。
不安発作を時々経験する私には、ハードな登山の自信がない。
最近は家族の登山でも、次女に追いつかない程だ。

何だか、今日は弱気だ。
昨日までの頭痛で頭がぼーっとしているせいかな。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おじいちゃんが、
「なかなか寄っていかないなぁ。」と言う。
台風のことだった。
庭の植木や物干し竿を、
台風に備えて、おじいちゃんがみんな片づけてくれた。

家は、利根川の近くなので、私は大雨が心配だ。
今回の台風でも、多くの被害が出ていると言う。
自然の力は、偉大で、時々怖い。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2004 06:15:15 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X