テーマ:暮らしを楽しむ(395047)
カテゴリ:ウォーキング
![]() たまにはと思って2次会まで出たら、家に着いたのが夜中の1時になった。 今朝、次女の「お母さん、まだ寝てていいよ。」と言う言葉に甘え、8時まで寝てしまった。 でも、午前中は体が怠かった。 午後も怠いけど、何とか家事をこなそうと色々計画していた。 しかし、主人の「花見に行こう。」という誘惑に、 あれこれ計画していた家事を投げ捨てて、外出してしまった。 職場の仕事はやらないと大変なことになるので頑張ってやっているけど、 家事は必要最小限の事以外はやっていないなぁ・・・ 花見は、近くの4kmほど離れた発電所周辺の桜の名所へ、のんびりと歩いて行った。 途中で見つけた花・・・・ ![]() すみれ、菜の花、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、 カラスノエンドウ、たんぽぽ、白木蓮、れんぎょう、椿・・・ 次女が椿を見て、「バラが咲いてる。」と言ったので、長女と2人で笑った。 車道からそれて、田圃のあぜ道を通り、つくしをたくさん摘んだ。 ![]() さっき渡ってきた利根川が、きらきら光って、 対岸にいつも走るサイクリングコースが見えた。 ![]() 普段は車で通過するだけの道を歩いてみると、景色がとっても新鮮だ。 今年2匹めの蛇にも遭遇した! 発電所は、桜の時期に合わせ一般開放されていた。 中に入って、東電の職員の方の説明を聞けた。 桜は9分咲きか満開かというところで見事だった。 公園でバドミントンも楽しんだ。 摘んできたつくしを炒めて夕食の1品にした。 ちょっと苦かったけど、春の味がした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ウォーキング] カテゴリの最新記事
|