テーマ:暮らしを楽しむ(394816)
カテゴリ:勉強会
午前中は、毎年恒例のフラワーアレンジメント教室に行き、
クリスマスリースを作ってきた。 基礎の部分は、針金ハンガーを芯にして新聞紙を巻き付け、 その上にラッピングペーパーをつけた。 そこに、ヒバなどの植物やオーナメント、リボンを飾って出来上がり。 ![]() 不器用なので、新聞紙の巻き方がいびつになってしまったが、 素敵にできた。 午後は、英米文学の勉強会に参加した。 今回は、前回の続きで、 ヴァージニア・ウルフの KEW GARDENSを読み、 その後で、同じ作者の A HAUNTED HOUSEを読んだ。 ヴァージニア・ウルフの作品は難解で、 絵画で例えたらピカソ、 音楽ならばシェーンベルクという話になった。 シェーンベルクという名前は、初めて聞いた。 無調ということだが、YouCubeで聞くと結構しっくり来る感じだった。 先生の奥様が用意してくださった今回のおやつは、 手作りアップルパイだった。 いつも申し訳ないと思いつつ、甘えている。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 10, 2016 08:57:45 PM
コメント(0) | コメントを書く |