あせらず あわてず あきらめず
11日は指導主事訪問。 昨年から,2語3語でまとまった会話ができるようになることを目標にがんばってきました。2人ともびっくりするほどの成長でした。今年はさらに進んでインタビューし,新聞にまとめる授業を組みました。実に難しい内容でしたが,きっとやれるという自信がありました。 さて,本番。 同室のはま先生とyくんにインタビューしましたが,同じ部屋で質問というのは状況として難しかったみたいでした。 ところが,2回目のインタビューとして校長室で校長先生に聞いた昨日は,あいさつから質問まで落ち着いて実に堂々としていました。職員室から聞いていた教務のゆみ先生は,「上手だね。びっくりしちゃった。」と褒めてもらいました。やはり前日の練習が効いていました。 長い教員人生でも記憶に残る失敗授業でしたが,子ども達は学び成長してくれている。 あせらず あわてず あきらめず 主任のよこ先生の言葉は私を支える言葉です。