3601943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

飲みニストの酒飲み日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

2015.07.20
XML
テーマ:イベント(1358)
カテゴリ:ガラスびん応援隊
7月18日(土)、週末の飲みニストは、上板橋にて。。。

ガラスびん00.JPG

今日は、日本ガラスびん協会の「夏休み!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2015」の取材に、
上板橋の「第一金乗湯」さんにやってきました!!

ガラスびん01.JPG

ガラスびん02.JPG

第一金乗湯さんは、シックな色合いのとってもカッコいい佇まいです!!

さて、「夏休み!ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2015」ですが、

日本ガラスびん協会では、都内の人気13銭湯にて、「夏休み!ガラスびん×地サイダー&地ラムネin銭湯2015」を7月18日(土)~9月6日(日)まで開催しています。

昨年度は、小杉湯(高円寺)の一か所だけでしたので、今年一気に13銭湯まで拡大したことになります。

<内容>

 ●北は東北から南は九州まで。人気のガラスびん入りご当地の地サイダー&地ラムネ10種が勢ぞろい!
  お風呂上がりに至福のひと時を提供!!

 ●各銭湯いち押しの場面を撮影した、オリジナルポスターも見どころ!!

 ●期間中の毎週日曜日(8月末まで)、先着20組の家族に地サイダー・ラムネを1本プレゼント!!


第一金乗湯さんに入ってみると、

番台の後ろにも、

DSC_0215.JPG

もちろん、冷蔵庫にも、

ガラスびん03.JPG

地サイダー&地ラムネが、ずら~っと並んでいます!!

今回の地サイダー&地ラムネは、以下の10種類です。

 ・伊達サイダー(宮城)
 ・萌えラムネ(東京)
 ・ビードロおいしいラムネ(神奈川県)
 ・元祖ビー玉ラムネゴールドメダル(静岡)
 ・トンボラムネ(富山)
 ・塩サイダー(大阪)
 ・姫路城サイダー(兵庫)
 ・ダイヤモンドレモン(兵庫)
 ・瀬戸内マスカットラムネ(広島)
 ・湯あがり堂サイダー(佐賀)

第一金乗湯さんを見学させていただきました!!

まずは、男湯から

DSC_0236.JPG

2年前にリニューアルされたということで、銭湯の内装もそうですが、ライトもとってもシックな感じでカッコいいですね。。。

DSC_0221.JPG

第一金乗湯には、白湯、薬湯、各種マッサージ風呂、電気風呂、水風呂と色々と楽しむことができます。


そして、女湯に突入(笑)

DSC_0239.JPG

男湯と女湯は異なる銭湯絵師が作成したということですが、まるで1枚の絵のようです。

こちらの第一金乗湯さんで驚かされたのは、

1.電子マネー対応

DSC_0206.JPG

2.Wi-fi対応

DSC_0254.JPG

3.カラオケ設備あり(デイサービス等で使用)

DSC_0209.JPG

4.スマホ充電機を貸与(現在、実験導入中とのこと)

DSC_0202.JPG

円形の充電器を借りて、ロッカーに入れて充電できるタイプ。
これだとスマホを預ける必要もないので、安心ですね。

などなど、銭湯もどんどん進化していっているんだなぁ。。。と実感しました!!

そして、お風呂に入った後は、大阪の地サイダー「塩サイダー」をゴクッと!!

ガラスびん04.JPG

風呂上りの一杯が、最高ですねぇ。。。

皆さんも、暑い夏、銭湯で地サイダー&地ラムネを飲んで癒されましょう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.21 06:18:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X