3234413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐうたらたぬき途中下車

ぐうたらたぬき途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2013年02月14日
XML
テーマ:鉄道(24971)
カテゴリ:鉄道の話題

JR藤森駅

JR奈良線 JR藤森駅
京都市伏見区深草大亀谷大山


JR藤森駅

京阪本線にも「藤森(ふじのもり)」という駅があるため、「JR」が付いているのが正式な駅名です。

しかしながら、京阪の藤森駅よりも墨染駅のほうが近いという位置関係にあります。


JR藤森駅

開業は平成9年(1997年)と新しい駅で、大きくはないですが、駅舎は新しさが感じられます。


JR藤森駅

ちょっとしたロータリーがあり、1時間に1本程度ですが、路線バスが乗り入れています。


JR藤森駅

2面2線の相対式ホームを持つ地上駅で、ホームに覆いかぶさるように道路が横切っています。この道路がさきほどの改札口のあるところです。

手前が奈良方面で、ここから宇治駅までは単線区間になっています。


JR藤森駅

当たり前のように103系がホームに並んでいますね。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月15日 00時04分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉄道の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X