596516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうを伝えたくて

ありがとうを伝えたくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

さくら5746

さくら5746

Favorite Blog

☆☆☆しゅが~Days… かなりんりんこさん
nonの日記 sou8ei10さん
その手のぬくもり … 舞い降りる天使さん
ふたばの日記 ふたば0314さん
天使が舞い降りるまで PoNTAさん

Comments

daiyamondo1732@ Re:お礼参り(09/11) 良かったですね。 いいことありますように…
coco.*@ Re:お礼参り(09/11) 素晴らしい~!私はお賽銭でお礼するくら…
rihsa-ru0103@ Re:お礼参り(09/11) 御礼参りまでされるなんて 偉いですね♪(…
Ricky(*´∀`*)ゞ@ Re:お礼参り(09/11) いいですね。お礼まいり。 きっちりされて…
さくら5746@ Re[1]:保育園のお誕生日会♪(09/03) Ricky(*´∀`*)ゞさん おはようございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2009.06.30
XML
カテゴリ:おでかけ
おはようございますウィンク

たった1泊2日の岡山旅行が、その4にまでなってしまいましたうっしっし
4で終わりそうな雰囲気だったのですが、色々書いてたらついつい長くなってしまい
どうやらその5で終わりになりそうですあっかんべー
4で終わりじゃないんかい、と突っ込みたくなりますが。。

しょーもない旅行記にいつも付き合ってくださってる、お友達のみなさん
ほんとにありがとうです大笑い

それでは岡山旅行記その4どうぞ~

温泉宿の河鹿園を出たあとは車で少し走り車衆楽園へと向かいました。

衆楽園.jpg

ここは
江戸時代初期に津山藩主・森家によって築造された回遊式の庭園。
元禄11年(1698)に松平家が藩主となって以後幕末までは、
家臣や他藩・他家からの使者を謁見するための「御対面所」、
または藩主の隠居所の庭園として使われ、明治3年(1870)に「衆楽園」として命名


ということでお庭です。
こちらは拝観料もかからずとてもお得感がありましたウィンク
天気もよかった晴れし、歩き甲斐、見ごたえのあるお庭でした。

衆楽園2.jpg  衆楽園3.jpg

ふつーに今日のお散歩歩く人ぽく歩いてるおじいちゃんおばあちゃんや
子供と歩きにきてるママなど
地元の人にもよく利用されてるんだな~って雰囲気がありました。

そのせいか、この衆楽園、ちょっと面白いものがところどころにありました。
ダンナ様セレクションですうっしっし

まずは。。鴨さん。
衆楽園カモ.jpg

岸のはしっこにちょろ~っとひそんでいる姿が可愛いのハート(手書き)

で次が、亀さん。。

衆楽園カメ.jpg

こちらも岸にそってひっそりと。。
こんなひっそりといる、鴨さんや亀さんに気づくダンナ様。
ぼーっと歩く妻。
正反対です、笑

まぁここまでは池もあるしフツーかな~って感じなのですが。。
これはどうよ!?

衆楽園きのこ.jpg

わかります?
写真の真中にぽつんとある、白い物体・・
そうなんです、歩いていたらいきなりきのこちゃん登場!

えっ、なんで??
こんなきれいな庭園があって、散歩できる道にいきなりきのこって・・?

頭の中は?だらけだったのですが、このサプライズ(?)にうちら夫婦はバカ受け!
という訳でパチリカメラなのです。

衆楽園はこれにて終了なのですが、
岡山県の津山というところはまだまだ不思議なものがありました。
こちらもすべてダンナ様が気づいたものなのですが・・

かっぱがいるマンホール

かっぱ.jpg

歩くことに精一杯の妻はダンナ様が言うまで気づきませんでしたが雫
なんだか可愛い河童ちゃんですよね~
なぜ河童!?その謎は解けてないんですけどねしょんぼり

次の目的地へと車を走らせていた道路脇にもいらっしゃいました。
これもダンナ様がみつけて、信号待ちの間に私がパチリカメラ

かっぱ2.jpg

かっぱの親子ですかね~
この道沿いにはいろんなかっぱちゃんがいました。
走りながらだったので、これしか綺麗にとれなかったのですが。。

なとも不思議なものが多い津山。
観光地以外のこんな小さなところでも私たちを楽しませてくれましたウィンク












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 07:44:52
コメント(24) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.