596606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうを伝えたくて

ありがとうを伝えたくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

さくら5746

さくら5746

Favorite Blog

☆☆☆しゅが~Days… かなりんりんこさん
nonの日記 sou8ei10さん
その手のぬくもり … 舞い降りる天使さん
ふたばの日記 ふたば0314さん
天使が舞い降りるまで PoNTAさん

Comments

daiyamondo1732@ Re:お礼参り(09/11) 良かったですね。 いいことありますように…
coco.*@ Re:お礼参り(09/11) 素晴らしい~!私はお賽銭でお礼するくら…
rihsa-ru0103@ Re:お礼参り(09/11) 御礼参りまでされるなんて 偉いですね♪(…
Ricky(*´∀`*)ゞ@ Re:お礼参り(09/11) いいですね。お礼まいり。 きっちりされて…
さくら5746@ Re[1]:保育園のお誕生日会♪(09/03) Ricky(*´∀`*)ゞさん おはようございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2009.07.28
XML
カテゴリ:家族のこと
こんばんは星

ちょっと愚痴愚痴です。。
誰も悪くないんだろうな。。って思うと気持ちのやり場がなく
吐き出しちゃいます!!うっしっし

もうすぐ義母の誕生日お誕生日

いつもなにかにつけていろいろお買いものしてもらっているので
たまには恩返しを!
ということで私、お食事会を企画しました食事

プレゼントでもよかったのですが、一緒に見に行く時間が直近でとれなさそうだったので、
食事会に。。
去年は買いに行こう、買いに行こうで結局なしくずしになってしまいました・・泣き笑い

で、義母にそれを伝え、お店を予約・・電話
・・・するときに、ハタと!、気づく

義父はどうすべ??

ということで、義母に『お父様にも声かけましょうか~?』とメールeメール
私が義父の立場だったらさみしいかな~という思いと
普段義母ほどの交流がないので、たまには・・そんな気持ちがありました。

義父もよろしくーとメールの返答があり、4人で予約ウィンク

とまぁ、ここまではよかったのです。

が、しかし、予約した次の日(昨日)義母からメールが入りました。
○○(義妹)もいいかしら?と・・・

ていうか~~嫁の立場じゃいやって言えないですぅ~号泣
別に義妹と合わないとか、苦手とかそんなのはないんです。
そう感じるほど交流もないけどねあっかんべー

正直「えー」って気持ちでしたよ。
義母の誕生日をお祝いするつもりで計画したのに、
これじゃなんだか、私たちが皆さんにごちそうする会。になっちゃったと思いません?

ケチくさい話ですが、義妹の分まで出すのがなんかしっくりこなくて・・

でも、でも、私がもっと沈んだのはもう一つ理由があるんです。
義父・義母・ダンナ様・私だとなにも思わないのですが
ここに義妹が入ると、なんだか感じてしまうんです。

私だけ他人・・・ということを。
もちろん、他人なんですけど
なんだかポツリっていう気がしちゃうんですよね涙ぽろり

疎外感を感じてしまって。。
私の被害妄想なのかもしれないけれど、
自然と口数も減ってしまうし。。

結局、私がお金のことをつぶやくと、ダンナ様が
「俺もおかしいと思う」と言ってくれ、義父に話すわ~といってくれたので
5人で予約をし直しました。

義母からも「私のお祝いっていってくれてるのに○○まで増えちゃってごめんね」
と連絡があり、まぁいいかー
と私の気持ちも納得。


これが昨日の出来事。

そして今日!!!

ダンナ様に義母から電話が・・電話
内容はというと・・

姪っ子をみなきゃいけなくなったから、一緒に連れってもいいかな?
せっかく私のために、ってさくらさんが企画してくれたのに
こんなことになちゃって・・連絡しにくくて△△(ダンナ様)に連絡したんだけど・・
予約のことも、何度も電話してもらってるし、電話番号教えてもらったらこっちで変更するから



ですって・・・

はぁ~~~~~~?びっくり

ちょー本音です怒ってる

ダンナ様は私と相談してからっていうことで即答はしなかったみたいです。
心づかいは嬉しかったです目がハート
帰ってきてその話を聞いた私は

もう食事会中止!

と心で叫びましたーダッシュ

昨日は言えなかった、一人感じてしまう疎外感のこともダンナ様にぶつけて

ダンナ様はそんなことない、大丈夫というけれど
これは嫁にしかわかんない気持ちだと私は思うんです。

最終ダンナ様は、じゃ、やめにしよっか・・って言ってくれました。

でもでも。。。
中止にしてしまったらしてしまったで・・
私の心にわだかまりは残りそう。

結局決行です!!

まぁ、最終行こうと決めたのは私なので腹はくくってますが・・
なんともしっくりこない出来事でした。。しょんぼり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.28 22:36:25
コメント(36) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:義母のバースディ(07/28)   kuriuri さん
うーん、嫁の立場からしたら微妙ですよね。
ご両親とさくらさんご夫婦って納得ですけど、そこに妹さんが加わるっていうのもなんだか・・・。
でもご主人の理解というかフォローがあるから大丈夫だと思います!

また愚痴ができたらここでぱっとはいてください!
ストレスは溜めないのが一番です♪
(2009.07.28 23:06:59)

Re:義母のバースディ(07/28)   あいりす1977 さん
ありゃりゃ・・・
めちゃめちゃ気持ち分かります!!
お義母さまのお祝いなのにどこまで増えるねん!って感じだねぇ。
てか義妹とその子供の分まで支払うとかおかしい~。
誰だってむかっとくるよ~。
こないだ父の日の時、産後で何もできなかったから義父を家に呼んで食事でもって言ってたら何故か義母から義姉妹家族が揃ってうちに来ました・・・
産後なのに・・・赤ちゃんいるのに・・・とはぁ?って思ったばかりなので、超分かります!!

でも旦那さんも分かってくれてるみたいだから、まだ救われるよね。 (2009.07.28 23:11:25)

こんばんわ   あこりん☆☆☆☆ さん
あらら~そりゃ嫁の立場からしたら嫌っていえないよね。なんで義妹さんも??
お義母さんのお誕生日をお祝いするのにナゼ??って感じだよね↓
でも旦那さんがちゃんとフォローしてくれるのでさくらちゃんのところは助かるね。ホント優しい旦那さん♪
私も山のように愚痴ったし、いくらでも聞くわよ~(笑) (2009.07.29 02:22:13)

Re:義母のバースディ(07/28)   シーチキン・ さん
おはよう~♪
何で義妹の分までって気持ちわかるな。
私が義妹の立場だったら遠慮するか自分も支払いに参加するかもです・・・。

でも旦那さんがさくらちゃんの気持ちわかってくれるからまだ救われるね! (2009.07.29 06:53:23)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
kuriuriさん
おはようございます!
そうなのそうなの!!
土曜日食事行くから~って伝えることはするとおもうけど、
私も行きたい!っていう!?そこがまたわけわかんない。。(>_<)

なんかむなしくて昨日はぽろぽろと泣いてしまいました。。
お気に入りのお店でのランチコースを頼んだから楽しみだったのに、今は面倒くさいよーってキモチが増えてきちゃったし。

読んでくれてありがとう~☆
(2009.07.29 07:49:02)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
あいりす1977さん
おはよ~ございます☆
げぇ~あいりすさんのところも大変でしたね。
義母までは許すけど、義妹の家族も一緒ってどうよ??
産後+小さなベビがいるというのに・・
子育てしてきた人のわりには配慮ないですよね。
ましてや家での食事会。人数分しか用意しないのに。。

誘われたら自分も一緒~なんて感覚もってるのかしら。。
名文は「父の日!」「誕生日会!」そこのとこわかって欲しいですよねー

私の疎外感にダンナ様ちょっと驚いていたけど、「二人で仲良くしとこ」って言ってたくれたので救われました。。
でも、ますます誕生日会っぽくなくなっちゃう。。(>_<)
もうなるようになれ!!

読んでくれてありがとうデス♪

(2009.07.29 07:51:46)

Re:こんばんわ(07/28)   さくら5746 さん
あこりん☆☆☆☆さん
おはよ~
言えない言えない・・
こちらとしたら「誕生日会だから・・」っていって、義母さんが断ってくれたらいいのにー
年の離れた妹なので甘いんだろうね。。(-_-;)

義妹も行きたいって趣旨わかってる!?と突っ込みたい。
私も一緒にお金払うよ~なんて言ってくれたらキモチはまた違ったのかもしれないけれど。

愚痴愚痴日記読んでくれてありがとう☆

(2009.07.29 07:53:49)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
シーチキン・さん
おはよ~
そうよ~義母の誕生会って言ってるのに参加するっていうのもわかんないし、
それに便乗して私もお祝いするからお金だすわ~ならこんな風にはおもわなかったのに(>_<)

でしょでしょ?
普通は行きたいって言わないよね・・小姑~って感じがしちゃった。。

ダンナ様すっかり板ばさみ。申し訳ないけど、キモチ伝えてよかったよ~

読んでくれてありがとね♪ (2009.07.29 07:55:56)

Re:義母のバースディ(07/28)   coco.* さん
ええー。なんでいっぱいコバンザメみたくくっついてくるのぉー(@_@;)
うっとおしいです。。。「いいなー私も食べたい」みたいになったのかなぁ。。。血縁の中に嫁ひとり。。。っていやですよねー。

お金はもしかしたらいくらか払ってくれそうな布陣ですが。。。そうは甘くないのかな!? (2009.07.29 08:34:21)

Re:義母のバースディ   カエルン1号 さん
おはようございます。
うーん。。。
これでは出費のかさむ、ただのお食事会。
義妹さん、図々しいかも(`ε´)
「半分負担するから、一緒にお祝いを便乗させて」
っていうのなら分かるけど。
『疎外感』分かるなぁ。
どうしても入っていけない…感じちゃうことある。
これって仕方ないことかなって。
お互い様(ダンナ様→自分の家族)っていうのもあると思うし。
その距離感って、埋めていこうとしないと埋まらないと思う。
でも自分だけ頑張っても疲れちゃうから、仲介役にはもちろんダンナ様の力が必要だよね(^ー°)
そういう場面でパートナーに寂しい思いをさせない、気遣いができる夫婦になりたいよね! (2009.07.29 08:35:46)

Re:義母のバースディ(07/28)   ハイネ・ヴェステンフルス さん
なんかあつかましいって感じがするのはハイネだけかしら???
義妹や姪っ子までは範囲外ですね~。
ハイネなら中止にしちゃいます!

当日ストレス溜まるような事が起きませんように。 (2009.07.29 08:49:38)

複雑…。   のんき0525 さん
本当複雑な心境になっちゃいますよね。
義妹さん「母の誕生日なら私も一緒に祝う」と思ったのか「自分で企画するのは大変だから便乗しよう」と思ったのか…。本当何故妹まで!?って感じですね。
それなのに、おまけに姪っ子まで!?
さくらさんは優しいですね~。私だったらきっと別の日に設定しなおしちゃうなσ^^;
それにしても、旦那様もお優しいですね。二人が仲良くされてる姿を見たら、義母さまも安心なさるでしょうね。
決行が決まったのなら、楽しい食事会になるよう祈ってます!!
(2009.07.29 09:12:00)

Re:義母のバースディ(07/28)   かずき さん
義妹さんも、割り勘で支払ってくれて当然!って思うのは私だけじゃないはず。
ほんとに支払わずに便乗しようとしてるなら、かなりずうずうしいですよね><
旦那さまに、「じゃ、お前は○○円でいいよ」ぐらいに、さらっと義妹さんに請求してもらっちゃいましょうー♪
あと姪っ子さんも、って・・お義母さまもどうなの?って感じですね。
せっかくお祝いしてあげたいっていう純粋な気持ちが・・。
でもせっかくなので、楽しい時間がすごせるといいですね。
(2009.07.29 09:37:10)

Re:義母のバースディ(07/28)   jun24132443 さん
わかる・わかる!
嫁の立場で断れるわけがないんだよね~(>_<)
ウチの花火の件もそう、義母だけならイヤなんて言えるわけないもん。。。

でも、さくらさんのご主人様はまだ気を遣ってくれてると思いますよ~
ウチの夫は私にガマンさせるタイプだし、私が愚痴れば
『お前、これから先、ちゃんと出来ないんじゃないのか?!』
なんてこと、ヘッチャラで言うよ~(=_=#
今してる努力を評価もしないで、そんなこと言う夫
やっぱり田舎のわがまま長男はダメだな~って、半分、諦めながらも
後ろから蹴ってやりたいみたいな。。。

この際、誕生日のお祝いは上っ面だけにして、お料理を楽しんできちゃってくださいね♪

(2009.07.29 10:08:39)

Re:義母のバースディ(07/28)   hanae4970 さん
こんにちは♪
こういう話よく耳にします。。。
嫁の立場ってつらいですよね;;
しかもたいてい小姑はそんなずうずうしい感じが多いですよね。。。
こうなったら義母さんの誕生日を祝うんだから義父母さんの食事はさくらさん夫婦と義理の妹で割り勘で払うってすれば納得だけどね。
なんで義母さんの誕生日なのに義理妹の分まで!!!って思います。
さくらさんの旦那さまはやさしくて分かってくれる人だからまだ救いですよね(*^_^*)
(2009.07.29 10:19:33)

Re:義母のバースディ(07/28)   たまこっぴ~ さん
私も義実家への不満がありすぎだから、さくらさんの気持ち分かるなぁ(´-ω-`)
ていうか、食事会中止でしょ。
ちゃんと切り替えて決行しようと思えるなんて、尊敬!!だんな様のフォローあってのことだろうね。
妹さんや姪っ子チャンの分は出してくれるってことはないかな?それなら許せるけどね! (2009.07.29 11:28:21)

Re:義母のバースディ(07/28)   まりも9315 さん
Σ(゚Д゚ノ)ノ きゃ~なんでそんなに人が増えたのぉ~って感じだよね…。
そうそう、嫁の立場上断れるわけないじゃん!!
自分だけ他人、すんごい分かる~!!

義妹さんが来るっていうのは、義妹さんから連絡あって「自分もお金出すから一緒にお祝いしてもいい??」って話なら分かるんだけどなぁ~。
お金がもったないって言うより、お金を出すほうの気持ちだよねぇ(>_<)
旦那様が気持ち分かってくれたのが救いだけど、気分は盛り上がらないね…。
いっぱい愚痴ってすっきりしちゃってぇ~!! (2009.07.29 11:33:09)

Re:義母のバースディ(07/28)   mandri さん
難しい~~~~!!!
わがままなのはわかってるんだけど、男と女じゃ感じ方も違うし、疎外感はあるよね~!
感じないようにしてたけど感じるよね。
我が家もなかなか4人で食事ってならないな~!
じゃあ義姉ちゃんも呼ぼうかって感じ。
旦那様がさくらちゃんの味方でよかった!
うちは鈍感だからわかってくれないで終わっちゃうのよね~! (2009.07.29 11:44:55)

Re:義母のバースディ(07/28)   momo さん
義妹さんが来られる時点でえーって思ったのにまた増えたー!!
まさか全員分お支払いじゃないですよね?
私だったら絶対いや!ていうか無理です!
親戚の集まりに参加して気を使ってその上支払いなんて納得できませんよー

さくらさんの怒りはよく分かります
義母さんの配慮がもう少し欲しかったですね! (2009.07.29 11:50:32)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
coco.*さん
こんにちは!
ほんとに「えー」って感じです(>_<)
あれよこれよと芋づるしきに。。

どんな風に義母が義妹に伝えたのかはわかりませんが、
義母の言い方も悪かったのでは!?と疑ってます。。
どっちにしてもずうずうしい!!

義父・義母に私達なら2:2って気になれるのですが
血縁が増えると、なんか私がその他1って気になっちゃうんですよね(>_<)

お金は・・・義父がだしてくれるかもしれないけど
それじゃ意味ないし・・
やっぱりその場で払いたいしなーダンナ様に聞いてもらいます!!

(2009.07.29 12:13:13)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
カエルン1号さん
こんにちは!
そうなのよーコース料理もひとつ値段さげようか考えてしまったわ(;_;)
そうそう!!
どんなつもりでくっついてくるの?って感じだよねー
タダ飯食べにくる気??
当日になってお金払う気があったとしても
そーいうのは前もって言っておくべきよね!(払うとかはないと思うけど・・・)

なんとなく感じちゃうよね。
疎外感やひとりぼっち感。
話の話題ひとつにしてもそう。親戚の話されたりしたら「はぁ?」だし。とりあえずにこにこと聞くんだけどねー
今回のことで、ダンナ様もうちの実家きたときひそかに感じてるのかなぁ?って新たな心配が!
でもカエルンさんがいうように、そーいうのをお互い支えあっていける夫婦になりたいねー(^。^)

(2009.07.29 12:18:10)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
ハイネ・ヴェステンフルスさん
こんにちは!
いえいえ・・誰がみてもあつかましいと思います。
みんなー目的思い出してよ!って感じですもの。

義妹も姪っ子もかなり想定外。
姪っ子は義姉が都合悪くなったから預けるんでしょうねー当初の予定ではいないから大丈夫、だったのに。

中止も考えたけど、中止になったら「いかにも私が・・」って感じになりそうだったので、決行です!
次回どこまで声かけるかもまたややこしそうだし(>_<)

(2009.07.29 12:21:58)

Re:複雑…。(07/28)   さくら5746 さん
のんき0525さん
こんにちは!
いろんな気持ちが心のなかをぐるぐると・・・(;_;)
便乗する気持ちなら、先にこっちに連絡すべきですよねー
便乗したい!お金もだすから・・とか
そんなんがないとタダ飯食べにくるだけーとしか見えてきません(>_<)

姪っ子がかなり「はぁ??」子供がいるってことで会話も限定されるし。。

決行するって決めたので、当日はそれなりにはしてきますね、笑
ダンナ様に期待です!って、ダンナ様も義母と私の間に入ってつらいとこです・・
お食事はしっかり味わってきたいと思います(^。^)

(2009.07.29 12:25:54)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
かずきさん
こんにちは!
そうですよねー
義母の誕生日ランチということを思い出して欲しいです。
私達がご馳走するからみなさんどうぞーとは訳が違う!!
払うつもりがあったとしても(ないと思うけど・・)事前にこっちに連絡するべきですよね・・・

お支払いはダンナ様と義父とで相談してもらう予定ですが、いろんな面ですっきりしないです(;_;)
姪っ子・・・義姉の子なのですが、義姉の都合悪くなったんで預かるんでしょうね・・・
最初は大丈夫だったのに
こんなとこにも不満はでちゃいます(>_<)

とりあえず、しっかりお料理は楽しんでこようと思ってます☆

(2009.07.29 12:29:12)

Re:義母のバースディ(07/28)   ふたば0314 さん
なんだかややこしい事になっちゃったね。
義妹さん、もう少し遠慮してくれてもいいのに・・・って思っちゃう。
それに自分だけ他人って気持ちもわかるな。
みんな家族と思ってよくしてくれるんだけど、ほんとの家族のようにはなれないものだよね。
でも最終的に決行を決めたさくらちゃんはエライ!
お義母さん、きっと喜んでくれるはずだよ。
(2009.07.29 17:21:31)

Re:義母のバースディ(07/28)    mikoq5561 さん
こんばんは☆
う~ん。それはきついですね。自分で変更しなおすってそっちの心配なの?って感じですね…
私も年1回お義姉さん&甥っ子くん達が嫁ぎ先から帰省してきて食事会をするんですがやっぱり疎外感あるので、私だけ他人なんだと言う気持ちわかります。
だんな様のフォローがあって救われますね。せっかくの食事なので食事は楽しんできてくださいね! (2009.07.29 20:38:41)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
jun24132443さん
こんばんは☆
心の中では山ほど言えるけど、実際はいえないよね~(^_^;)
どっちにしても向こうからの提案にNOっていいにくいよね。。
なるべく波風たてたくないしさ。。

結局板挟みになったのはダンナ様。
そんな中で私の気持ち汲んでくれたのは嬉しかったです。
ケニョさんたら~もうもう!
後ろから蹴っ飛ばして目を覚ましちゃってください(^_-)-☆

けっこうお値段のはるコースにしたので、しっかり食べてきま~す(^^♪
(2009.07.29 20:55:35)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
hanae4970さん
こんばんは☆
そうなんですねー
世の中には結構あるのかな?って思うと元気がでてきます(^^♪(現金だねー)
今までほとんど関わったことのない小姑。
急になんで??って感じだよ~

少しでもいから「だすよー」って言ってくれたらこっちの気持ちもまたかわったのに。。

お金のことはとりあえずダンナ様が義父と相談してくれるみたい。
前もって義父に払っておくか。。でもそしたら最終支払義父っていうのも変だし。。
でも多くは払わない!って決めちゃいました(^^ゞ

(2009.07.29 21:00:24)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
たまこっぴ~さん
こんばんは!
普段は仲良くやってるんだけどねー
過去ベスト5に入る不満の大きさだよ。
延期にしたとしても、次誰誘う!?とか考えたら面倒くさくなって。。。
来週はインフォームドコンセントもあるし、すっきりしたかったしね。
勢いで決行だよ(-_-;)

とりあえず、お金は義父とダンナ様が話し合ってくれるみたい。。
どうなるかわかんないけど、多くは出さないぞ~!!

(2009.07.29 21:02:44)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
まりも9315さん
こんばんは☆
ほんと「はぁ?」って感じでしょ~~~
義母のほうでなんとかしてくれたらいいのに。。って思ったりもしちゃった。。

義父、義母、私たちなら全然平気なんだけど。
その他も増えると一人ぽつんって・・・

そうそう、支払う気持ちよ!!
おめでとう~ってお支払するのと、なんで私がぁ!?って思うのとは大違い!
義妹がどんな気持ちでついてくるって言ったのか・・・
食べたいから~って感じな気がするから、また太刀悪いよね(-_-;)

吐き出しちゃった!!
読んでくれてありがとう☆

(2009.07.29 21:05:35)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
mandriさん
こんばんは☆
とーっても単純なお食事会だったのに。。
いつの間にやらややこしくなっちゃたよ(-"-)

たしかに男性と女性じゃ感じかた違うよね。
嫁って立場もなんか違うし。
嫁ってなったら、やっぱり食べっぱなしってわけにもいかないし。
ダンナ様の実家といえど、ダンナ様のお世話するような雰囲気になるしね。

ダンナ様が味方?になってくれてよかったよ(*^_^*)

(2009.07.29 21:09:36)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
momoさん
こんばんは☆
義妹くる時点ではぁ??
姪っ子ってなったら、呆れたよ。
ていうか姪っ子のママ、義姉にもはぁ。。。。だし。

無理無理!
誕生日だからって結構いいお値段のコースにしちゃったもの。。
お金の件はダンナ様と義父で話してくれるみたい。
なんだか純粋にお祝いする会じゃなくなってしまったのが
また悲しい・・・

(2009.07.29 21:13:00)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
ふたば0314さん
こんばんは☆
そうなの。。ふつーの誕生日会のはずが
なんだかすっきりしないものになっちゃった。

義妹、どんなつもりなんだろ?
主旨わかってる?と私は問いたい(聞けないけどね(-_-;))

仲良くしてるなーって思うけど、やっぱりなんかしっくりこないことあるよね。
小さなことなんだけど、やっぱり積み重なるとね。

えらくないよー
もうやけっぱち!笑

(2009.07.29 21:16:11)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
mikoq5561さん
こんばんは☆
あれよあれよという間にややこしくなっちゃったよー(-"-)
変更し直すてかそれ以前でしょ。。。と突っ込みたい。。

やっぱり違うよね。
なんだかんだ言っても血って大きいのかなーって
お互いある程度の線がいるよね。
でもその線を超えられてしまうと。。

思い切ってひとつ上のコースにしてしまったので、しっかり食べてきます(^^♪

(2009.07.29 21:22:33)

Re:義母のバースディ(07/28)   ショコラン☆彡 さん
わーモヤモヤ→爆発しちゃいます(>_<)
中止にしたらあとで自分的にわだかまりが残るのも良く分かります。
でもきっとそこで表面上だけでも振る舞ったことはいい事で自分に返ってくるって思うようにしてます(モヤモヤひきずっちゃいますけどね^_^;) (2009.07.29 21:54:11)

Re[1]:義母のバースディ(07/28)   さくら5746 さん
ショコラン☆彡さん
おはようございます。
楽しみにしてたお誕生日会がすっかりもやもや~&うざ~い会になってしまいました(>_<)

中止にしたらもっともやもやを引きづりそうだし、
次は誰誘う!?でまた悩みそう。。

>でもきっとそこで表面上だけでも振る舞ったことはいい事で自分に返ってくるって思うようにしてます(モヤモヤひきずっちゃいますけどね^_^;)

そうですよね!
きっとなにかいいことありますよね!
そう思いながらお食事堪能してきます☆
(2009.07.30 07:40:13)


© Rakuten Group, Inc.