なんたさんのぐうたらな日々

2009/03/04(水)00:40

感動!

SHOCK・堂本光一・コンサート(50)

SHOCK観劇に行って来ました 生の舞台はホント、何度見てもいいです 今回も素敵でしたが、2月に観に行った回と比べると、 若干カンパニーの方々がお疲れ気味でした。 ほぼ毎日、これまで1ヶ月間、あんなにハードな舞台をこなしているのですから 疲労が溜まらないはずありませんよね。 それでも、見事なショーを魅せてくれました。 前回よりも柔軟なアドリブがあったりして、 共演者さんたちとコミュニケーションがうまく取れているのだなという感じです。 アドリブで面白かったのは、 1幕 屋上のシーンで、 オーナーに「次のショーはゾウを使いましょう」とコウイチ。 「ぞうさん」をうたうオーナー。 公園のシーンで、 米花に「腕時計してないじゃないですか」とつっこまれたとき、 「ノリツッコミはできないっていったじゃない」とコウイチ、そのままうなだれる。 あとから登場したオーナーが、 「昨夜、階段のところで赤いジャケットのヤツがすべって足打ってるのが見えたんだけど、 心配になっちゃってさ」といい、「見てたんですか」とコウイチ、がっくり膝をついて四つんばい。 しばらく脱力してわらっていました。 2幕 リカが戻ってきたコウイチに「コウイチなの?」と確認するシーンで、 リカが「おとうさん、変な人がいる」というのに対して、 コウイチが「おかあちゃーん」とはけていってしまうコウイチ。 「Reunion」で見当違いのところへ飛ぶ帽子、 町田に「ステッキはちゃんとくれよ」とコウイチ。 オーナーに「(さきほどのアドリブに対して)よく見てましたね」とコウイチ、 コウイチに(ぶつけたのであろう足を指して、)「大丈夫か?」とたずねるオーナー、 「だいじょぶです」とコウイチ。 以上、わたしが覚えている限りの雑記ですので、記憶違い・誤りがあるかもしれません。 ご了承ください。 600回公演を超えたSHOCK、無事千秋楽まで走り抜けて欲しいです。 2008年10月29日発売堂本光一/Endless SHOCK 2008(初回生産限定仕様)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る