テープ起こし(録音反訳)のHP

2007/06/10(日)00:59

ストレスフリー。

この季節は、夜明けが早いんですね。4時前に明るくなるんだーと知りました。 無事納品。2時間弱の仮眠。 お弁当には昨夜のカレー。お弁当箱にご飯をちょっと敷いて、ドーナツみたいに穴をあけ、カレーを流し込んで、白いご飯でふたをする。 タッパーのようにきちんとしまる蓋ならば、こぼれることは、まずありません。 定番のブロッコリーとプチトマトと、コーンのマヨネーズ焼きを添えて。 昨夜は夕食すら抜いてしまったので、今朝はトーストも入らない胃の状態。 コトコトと煮たおかゆをいただくことにしました。 それと、鉄瓶でわかしたお白湯。 ゆっくり体にしみ渡る。 こうして書くと、一見キツイ生活ですが、でも、あんまり苦じゃありません。 今更気づいたことですが、在宅仕事って、衣食住のストレスがほんとに少ないからなのかな。 楽な洋服で過ごせるし。 冷蔵庫には自分で選んだ食べ物がはいっているし。 自分のベッドでいつでも仮眠がとれるし。 一番落ち着くトイレにいつでも入れるわけだし。 だから乗り切れることがあるのかなあ、と。 そんなことを思いながら、本日も1時間超の録音を起こしながら並行して別仕事のヒアリング。 途中で、切らしてしまった洗剤と、ケーキを買いに外出。 (※ここで「洗剤」と書くと、どういう洗剤を思い浮かべるのだろう。人によってずいぶん差があるんだろうなあ) 久しぶりに入ったお気に入りの洋菓子店は、ずいぶん品数が減ってしまっておりました。 パティシエが変わったの?と思うような激変。 また別のお気に入りを探さねば~~。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る