1108488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おきらく楽天 映画生活

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:『ターミネーター』を観たぞ~!(06/12) tv props and reply cialisviagra and cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:『ターミネーター』を観たぞ~!(06/12) pfizer viagra kaufen ohne rezept <a…
ETCマンツーマン英会話@ Re:『レールズ&タイズ』を観たぞ~!(12/12) 『レールズ&タイズ』を調べていてこちら…
hoshiochi@ Re:『ノウイング』を観たぞ~!(07/13) はじめまして。私もこの映画をテレビで見…

お気に入りブログ

いつもの光景 サボテン_01さん

Guildの反撃!!! Guild26さん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
masalaの辛口… マサラ0517さん
2008.08.27
XML
カテゴリ:映画 タ行
『ダークナイト』を観ました目

バットマンの最凶最悪の宿敵であるジョーカーの登場で混乱に陥ったゴッサムシティを守るべく、
再びバットマンが死闘を繰り広げるアクション大作第2弾ですかちんこ


>>『ダークナイト』関連

原題:THE DARK KNIGHT
ジャンル:アクション/サスペンス/アドベンチャー
上映時間:152分
製作国:2008年・アメリカ
監督: クリストファー・ノーラン
出演: クリスチャン・ベイルマイケル・ケインヒース・レジャーモーガン・フリーマン
    ゲイリー・オールドマンアーロン・エッカートマギー・ギレンホールキリアン・マーフィ


【ストーリー】
ゴッサムシティでは、バットマンとゴードン警部補が手を組み、日々の犯罪に立ち向かっていた。
だが、白塗りの顔に裂けた口の“ジョーカー”と名乗る正体不明の男が闇の世界で頭角を
現わし、バットマンを嘲笑うかのごとく次々と凶悪事件を引き起こしていく。
そんな中、新しく赴任した地方検事のハービー・デントは正義感に燃え、バットマンとも
協力して犯罪の一掃を強力に進めていく。
それでも凶行の手を緩めず街を混乱に陥れるジョーカーは、いよいよバットマンたちを
窮地に追い込むための謀略を開始するのだった。


下矢印ここから先はネタバレを含みます。!ご注意を!!!


この夏、あなたは史上最凶のジョーカーを引くーー!

前作『バットマン ビギンズ』の重厚な雰囲気をそのまま受け継ぎ、
題名のようにさらにダークに深く深く切り込んだ
バットマンの世界にただただ圧倒される152分でありました上向き矢印

これほどまでアメコミ・ヒーローものをダークに作り上げることができるとは
クリストファー・ノーラン監督はやっぱり凄いきらきら

絶対的な悪のジョーカー、正義のために時として法を破る闇の善であるバットマン、
絶対的な善である地方検事のハービー・デント3人の関係性が非常に良く出来ています。

バットマンがいるからジョーカーがいる、善があるがゆえに悪が生まれてしまう。
皮肉な関係性です。
さらに絶対的な善であったはずのものも悪の匙加減であっという間に悪へと
引き擦り込まれる。
そんな人間の弱さとしてのトゥーフェイス の登場。
いや~、どこまでも奥深く、バットマンの人々に理解されない苦悩が
切なく、切なく響き渡ります。

この陰と陽とその中間(?)のバランスがスピード感たっぷりに
展開するストーリーもさることながら、
アクションとしての見せ場もちゃんとあり、バットマンの世界観を楽しませてくれます音符
かっこいいバットモービルが、激しいクラッシュの末の絶体絶命のあとに
さらにかっこよすぎるバットポッドになって
登場したときには嬉しすぎてテンション上がりました上向き矢印

悪役がバットマンを食ってしまうという現象は今回も当然のように見られ、
以前ティム・バートン監督版でジャック・ニコルソンが演じた伝説的な悪役ジョーカーを
故ヒース・レジャーがより異常性を持って、破壊的に怪演していて圧巻です上向き矢印
犯罪をジョークとして、ゲームとして楽しむ、救いようのない悪の化身は怖すぎますショック

ジャック・ニコルソンの時と同じような白塗りのお顔にドギツイピエロメイクなんですが、
以前に感じた怖いけど笑えるおもちゃ箱のピエロのような滑稽さはなく、
笑いなど微塵も起こらないその凶悪ぶりに身震いしました。
さすがに、思いも寄らなかったナース姿にはちょっと笑っちゃいましたけど…雫
この映画の成功の大半は、まちがいなくヒース・レジャーの渾身の演技の賜物でしょう。
若くして亡くなってしまったことが悔やまれます…涙ぽろり

観終わった後はプライベートのゴタゴタもあってか、ものすごい脱力感に襲われました。
今までのヒーローものとは一線を画す観る価値のある映画だと思いますかちんこ上向き矢印


にほんブログ村 映画ブログへ















最終更新日  2009.08.22 22:43:40
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.