|
テーマ:最近観た映画。(35162)
カテゴリ:アルファベットで始まる映画
『DEATH GAME デスゲーム』を観ました
![]() ゲームオーバーになると実際にプレイヤーも死んでしまうTVゲームを手に入れた若者たちが、 好奇心からプレイを始めたことで次々と死の恐怖に陥っていくさまを描いた ホラーです ![]() ![]() >>『DEATH GAME デスゲーム』関連 原題: STAY ALIVE ジャンル: サスペンス/ホラー 製作年・製作国: 2006年・アメリカ 上映時間: 86分 監督・脚本: ウィリアム・ブレント・ベル 出演: ジョン・フォスター サミーラ・アームストロング フランキー・ムニッズ ソフィア・ブッシュ アダム・ゴールドバーグ マイロ・ヴィンティミリア 【ストーリー】 謎の死を遂げた友人の葬式に参列した青年ハッチ。 彼はそこで、友人が死ぬ直前までプレイしていたTVゲーム“Stay Alive”を 形見代わりとして譲り受ける。 そのゲームは、17世紀に実在し“血の伯爵夫人”といわれた女性殺人鬼と対決するというもの。 そしてハッチは、ゲーム仲間のアビゲイルたちとそのゲームを始めることに。 しかし、ゲームが進むうち、ゲーム中の自分のキャラクターが死ぬとそのプレイヤーも死ぬという 恐ろしい事実を知るのだった。 こうして一人、また一人と仲間が死んでいくのだが…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ゲームに勝たなければ生きては帰れない・・・。 ゲームと現実の世界がリンクするありがちな展開ですが、面白かったです ![]() ホラーですが、そんなにグロテスクなシーンがないので 怖がりの僕でも大丈夫でした ![]() 貞子みたいお化けや、幽霊がノロノロと出てきたり、CG感丸出しの馬車が 襲ってくるわけなので滑稽です ![]() 怖かったのは冒頭にマイロ・ヴィンティミリアが“Stay Alive”を プレイしているシーンくらいなもので、あとは段々と慣れてきたのか 音と突然の登場にビックリするくらい ![]() 『One Tree Hill』のソフィア・ブッシュ、 『TheOC』のサミーラ・アームストロング、 『HEROS』のマイロ・ヴィンティミリアなど海外ドラマで 見かけた若手が多く登場し楽しませてくれます ![]() 映画で良く見かけるアダム・ゴールドバーグの ゲーマーには夢のような上司も良かったし、 毒舌なジミ・シンプソンとソフィア・ブッシュの兄弟も良かった ![]() フランキー・ムニッズが相変わらずな様子で、 頼れるゲーマーを演じているもの良いんですね ![]() 「僕がおとりになる」発言はカッコよかった ![]() そんな気に入っているキャラたちがどんどん犠牲になっていくのは悲しい… ![]() 変に登場人物の背景を描こうとしているけど、あんまり意味がないところとか、 ゲームに明確なルールがないところとか、 武器はバラだけなのか? 結局のところ誰がこれ作ったの?っていう肝心要な疑問に答えない というやりたい放題な感じでも なんとなく出来上がってるのがB級映画の面白いところです ![]() ![]() 僕はこの手のホラー系のゲームはプレイしたことがないですが、 なかなか楽しめました。 ゲームもほどほどにという警告と、女性の美に対する執着心の怖さを 垣間見た気がします ![]()
[アルファベットで始まる映画] カテゴリの最新記事
|