|
テーマ:最近観た映画。(35098)
カテゴリ:映画 タ行
『ダークネス』を観ました
![]() アメリカからスペイン郊外へ越して来たある家族が、家の中で数々の怪異現象に襲われ 未曽有の恐怖に晒されるサスペンスホラーです ![]() ![]() >>『ダークネス』関連 原題: DARKNESS ジャンル: アドベンチャー/ファミリー 製作年・製作国: 2002年・スペイン/アメリカ 上映時間: 102分 監督・脚本: ジャウマ・バラゲロ 出演: アンナ・パキン レナ・オリン イアン・グレン 【ストーリー】 レジーナの一家は神経症を患う父マークの療養のため、アメリカからスペインの 郊外へと引っ越してきた。 この町はかつてマークが生まれ育った場所で、祖父アルベルトもこの地で医師として 働いている。 一家は、緑に囲まれた静かな家で楽しい生活を迎えようとしていた。 だがやがて、家の中で原因不明の停電をはじめ怪異な現象が度々発生するようになり、 幼い弟ポールは怯え、マークも情緒不安定になっていく。 原因がこの家にあると感じたレジーナは調べを進めていくうち、40年前の皆既日蝕の日に 7人の子供が失踪したという事件に行き着くのだったが…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ひとり足りない。 あの衝撃的に怖かった『REC/レック』のジャウマ・バラゲロ監督が手掛けた作品と言う事で 気合を入れて挑戦しました。 父親の具合はますます悪くなり、幼い弟は暗闇を怖がるようになり、 アメリカから父の故郷スペインに病気療養のために越していたレジーナの周りで 様々な異変が起こり始め、動物たちも騒ぎ出す皆既日蝕が間近になり、 一家の住む森の中の古い一軒家は不気味な佇まいを醸し出して・・・ なんていうドキドキハラハラのホラーの雰囲気たっぷりの作品であります。 いち早く異変に気づいた少女レジーナは、聞く耳を持たない母親とぶつかりながらも、 探偵のように謎を説いていくわけであります。 そんな勝気な少女を『X-MEN』のアンナ・パキンが何度もずぶ濡れになりながら 好演しておりました。 病気の夫を抱え、忙しく働く看護師メアリーには『愛を読むひと』のレナ・オリン。 心配事の耐えない母であり、妻である女性でありますが、 レナ・オリン独特の怖いくらいの妖艶さがホラーの雰囲気にハマってます。 事件を説くヒントが所々に散りばめられていて、不気味さいっぱいの映像と音響が 緊張感と恐怖感を高めていく演出がお見事であります。 暗闇の恐怖の描き方は『REC』に通じるものを感じさせます。 しかし、画面が暗すぎてラストの方はほとんど何が何だか観えなかったかも。 これも演出なのか?それとも家のTVが古いからなのか?? そんなこんなで、広げに広げたストーリーの結末が意外にこじんまりとしていたので 肩透かしを食らった感じがあったのは残念でしたが、なかなか面白いホラー作品でした。
[映画 タ行] カテゴリの最新記事
|