和歌♡山オバチャンの日記

2015/02/27(金)12:24

山茶花咲いた!!

つれづれなるままに・・・(53)

昨年3月に新しい家が完成、駐車場脇に一坪くらいの花壇ができた。季節の花が楽しめるように、紫陽花と金木犀と山茶花の枝を、義父の家の庭から切り取って6月に挿し木した。うまく着くか心配だったのでそれぞれ3本ずつ挿したのだが、金木犀は全滅。昨年秋、乗鞍岳に登った時に、帰りの駒ヶ岳SAで金木犀の苗木を見つけ、衝動買いしたのを植えた。紫陽花は1本だけ、山茶花はなんと3本全部根付いた。しかも、そのうちの1本になんと花が咲いたのだ。10月につぼみを発見、義父の家の庭の山茶花はとっくに咲いたというのに、こっちはなかなか咲かなかったのでずいぶん心配したが、24日、ようやく花弁が開き始めた。       そして今朝は満開。と言っても一輪だけだが。でも、たった10センチの背丈に5センチ以上もある花がちょこんと乗っているのは何とも愛らしい。       紫陽花は古い葉が全部落ち、新芽が出始めた。これも背丈は10センチ。新芽もまだまだ小さくて可愛いが、さすがに今年これには花は咲かないだろうな~。       

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る