|
テーマ:お散歩(18)
カテゴリ:お出かけ
山友と葛城山へカタクリの花を見に行こうと話していたのだが、12日の日曜日は雨予報。
しかも激しくなるらしいので家でじっとしていなければならない。 休日は夫を歩かせなければならない(笑)ので、好天の土曜日の午前中にちょっとお散歩。 ベランダから見える高津子山は、前週のピンク色が無くなっているので、もう桜は終わりだろうと思ったが、手ごろなお散歩コース。ペットボトルのお茶だけ持って、出かけた。 道に山桜の花弁がたくさん落ちていて、ツツジが咲き始めている。 ![]() やはり桜は終わりかけ。タンポポは満開だ。 ![]() 山頂のソメイヨシノも終わりかけ。 ![]() でも八重桜はこれからのようだ。 ![]() 展望台からの眺め。 前週に登った名草山と片男波。 ![]() 南の海岸線。 ![]() 展望台を下りて、関西のアマルフィ(笑)雑賀崎と鷹ノ巣灯台(左)。奥は淡路島。 ![]() 和歌山市街。 ![]() 帰りは新和歌浦の旅館街方面へ。 こちらにも桜並木が有る。 ![]() タツナミソウ。 ![]() 元ロープウェー乗り場。 ![]() ここからの名草山と片男波と桜。 ![]() 山吹。 ![]() ソメイヨシノ。 ![]() オオシマザクラ。 ![]() 山頂のとはちょっと違う八重桜。 ![]() 紅白の椿。 ![]() いつもは海岸線まで下りるのだが、この日は蓬莱岩付近で通行止めがあり、おっとっと広場まで車道を歩いた。 車道から見た蓬莱岩。左端に小さくなぜか金色の大仏。 ![]() 年々小さくなる蓬莱岩が心配だ。 11566歩。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.04.16 11:43:20
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事
|