和歌♡山オバチャンの日記

2020/10/17(土)18:01

2020年10月4日 和歌山県某所にアサギマダラを見に行く。

山登り(261)

​​​​​​​​​​​​​​​​​我が家から車で1時間くらいのところに​アサギマダラ​の生息地があると聞き、行って見ることにした。 いざ行って見ると、子供が虫取り網を振り回したりしていて、貴重な渡り蝶で有る​アサギマダラ​が乱獲されては困るので詳しい場所は伏せておく。 ヒヨドリバナの蜜を吸うアサギマダラ。 これは逃げずに30分以上も撮影させてくれた。 アザミの蜜を吸うアサギマダラ。 ここで見た花々。 アサギマダラの大好物、ヒヨドリバナ。これはちょっとピンクっぽい蕾。 ずっと見たいと思っていて、偶然咲いていたナンバンギセル。 これが一番キセルっぽい。 アザミ。 萩。 キノコ。 ツリガネニンジン。 ミゾソバ。 カタバミ。  ツルボ。 ヨウシュヤマゴボウ。 山頂から見た景色。 ここは渡り鳥の観察地でもあるらしく、山〇鳥類研究所の方も調査していた。 この日はあいにくの曇りで時々小雨も降った。 沖はたぶん雨。    15045歩​​​​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る