先日、このようなメールが届いた。
一瞬、えっと思ったけれど、私はほとんどアマゾンを利用していないし、文章も何か変。
帰宅した夫に言ったら、「それは詐欺メールやから絶対にクリックするな!!」と。
ネットで検索しても、やっぱり不正にクレジットカード番号等を手に入れる詐欺メールらしい。
以前、債務不履行の詐欺はがきが数通来たことがあるけれど。
それにしても、感覚的には本当のAmazonからのメールのように思ってしまってドキドキした。
長女の家族全員がコロナに感染したので食料を買って送らなければならないし、それ以上に長女の体調が心配だし(孫と夫は元気)、さらにこんなメール。
まあ、日ごろのんびりしているしわ寄せが一度に来たと思って、あまり気が滅入らないようにしよう。
そのうちまた良いことがあるかもしれない。
っていうか、9月初旬に申し込んだ宿泊が全国旅行支援開始の初日になり、特典を受けられるなど最近ラッキー続きだったからかな~。