257131 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気分次第

気分次第

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.10.16
XML
カテゴリ:ふるさと納税
しばらく忙しくて書いていませんでしたが、その間に届いていた品物があるのでご紹介しましょう。

今回長野県 山ノ内町、長野県はパソコンパソコンやワインワイングラスをもらったり、こちらも旅行車にも行ったりしているので自治体の思惑どおりに交流ができているエリアかな。

さて、クール便で届いた段ボール箱を開けると…ひらめき「種無し巨峰360g×5パック」というお得バージョンです。



秋口になると音符スーパーで種無し巨峰売っているよね、一パック680円ぐらいかな?? だとすると3400円相当で自宅に届くわけで、大変ありがたいです音符



ちょうどぺろり美味しい時期に発送されているようです。結構熟れているので、早く食べないといけないのですが、さすがに一人じゃ一気食いはできないのでぽっ一日に少しづつ食べていきましたマル秘



甘い果肉を1週間ぐらいは楽しめましたウィンク。ピオーネと巨峰はどっちがいいのかな!?ピオーネも大好きだけど、種が無かったらどっちも似たようなモノじゃない…ピオーネの方が甘味が強いし身も少し大きい気もするけどねスマイル

書きながら気になって今調べるとパソコン、ピオーネって巨峰とマスカット系の掛け合わせ旗みたいだ。種なし巨峰より種あり巨峰の方が甘味が強いことが多いらしい…NEW。来年は種ありに挑戦するか…でもぶどうは種無しじゃないとめんどくさいからな…下向き矢印悩ましいけど、考えるのも楽しい音符

先週、北海道根室市に寄付して、イクラをもらった。冷凍保存のものなのでまだ開封していないから開封した時にレポートしますぺろり

魚介系はだいたい好き。先週青森に行った時に生ホタテ(刺身用)を3つ買って家で刺身にして食べたけどおいしかった音符家ではアレルギーの関係でエビ類や貝が食べられないので外で食べるしかないのだけど、青森駅の近くの魚市場で「のっけ丼」という商品があって、1080円払って10枚の金券をもらって、1枚で「マグロ赤身1切れ、サーモン1切れ…」とか「大間マグロ中トロ2切れ…」とか色んな市場の店先で好きなものを好きなだけ買ってご飯の上に乗せてもらうシステム。

美味しかったぺろりたまに寿司も食べるけど、市場の生の魚介をその場で改めて食べて美味しさを堪能した。最近自宅で、おかずは貧弱なので、ちょうどごはんとイクラで満足できそううっしっしプリン体が気になるけど楽しみ。

今日は宅建試験日えんぴつ、後輩2人に毎週2回、朝1時間ぐらい、半年間勉強指導してきたからなんとか受かって欲しいな…。受ける人が30万人以上もいるマンモス試験だけど、受験生の皆さん頑張ってモータースポーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.16 12:01:07
コメント(0) | コメントを書く
[ふるさと納税] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.