個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

2006/05/15(月)14:17

223ページ目 【車窓】 電車や汽車などの窓

【俺】に関わる単語(112)

全く似合わないのは重々承知なのだが、俺は“世界の【車窓】から”と云うTV番組が大好きなんである。 基本的に電車での旅が苦手な俺が、なぜ好きなのかは自分でも把握できないのだが、恐らくは“人間観察”が好きなことと、綺麗な景色が好きなところからだろうと思う。 いや、違う。 自分で書きながら自分の意見を否定するのもナンなんだが。 確かに“人間観察”や“風景”は好きだが、それよりも以前放映されていた“すばらしい世界旅行”が大好きだった幼い頃の感情が、残っているからだと思うのだ。 この“すばらしい世界旅行”は、番組よりも、提供会社のCMが有名なのだが、恐らく皆さんも御存知だろうと思う。そのCMとは・・・ ♪この木なんの木、気になる木♪と云う歌詞とフォーク調のメロディー、それにハワイの大樹画像・・・ そう。例のヤツなんである。 この番組と同時期で好きだった番組が“知られざる世界”なのだが、こちらは全然話題にも上らない程に“忘れられた番組”になってしまっている現状が大変悲しい。 それにしても、小学低学年のガキが、こんな番組を好んでいたなんて、考えただけでもムカついてくるのだが、俺は、こんなガキだったのだ。でもって、未だにその感性を引き摺ってしまっているから困ったものなのである。 ちなみに、そのガキ時代で好きだった“ミニ番組”は“クレクレタコラ”と“カバトット”なのだが、もっと好きだった“ミニ番組”はと云うと・・・ “味の招待席” なんである。桂米朝師匠の語り口が大変素晴らしく、いつも師匠のナレーションを楽しみに観ていたのを思い出す。 ・・・って、俺ってホンマに嫌なガキだったのだなぁ(苦笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る