個人的戯言 集英社【新修】国語漢和辞典への旅

2006/05/15(月)15:26

225ページ目 【修学】 学問をならい修めること

【教育】に関わる単語(46)

昨日まで、俺の次男が修学旅行に行っていた。行き先は“京都と奈良”と云う、定番コースなのであるが、関西出身である次男は、少し損した気分だったろうに思う。 ちなみに俺の高校の時の修学旅行先は“種子島・屋久島”だったのだが、その日程の殆どで二日酔いだった為、あまり記憶に残っていないのが残念であったりする。 小学校の時は定番の“伊勢神宮と真珠工場と海女サン見学”だったのだが、当時のスーパーカーブームも手伝ってか“鈴鹿サーキット”も日程に含まれており、国際サーキットをゴーカートで走った思い出が懐かしく思う。 しかし、どちらも【修学】であったかどうかと訊かれると、甚だ怪しいモンなんであって、要は“集団旅行”たる趣が色濃く出ていたりするのが現状だ。 皆さんはドチラに行かれましたか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る