「taraの憩いの部屋」のブログ

2018/05/24(木)21:23

右舷後方の横メカ

週間ミレニアム・ファルコン(208)

 忙しくてちょっと間が空いてしまいました。  右舷後方の横メカです。  慣例によりデアゴ純正パーツと並べてみましたが、例のスコップの部分以外は悪くないですね。  「タミヤ 1/35 M3A2」の#C21は一つだけでは高さが不足するので、二つのパーツをつなぎ合わせた後に両端を切って高さ調整しました。  プロップ写真で接合線が見えたのはこのためだったのですね。  パーツ解析・右舷の横メカのFについては保留としました。  Gはプロップ写真を良く見ると小さくて薄いパーツであるにもかかわらず側面にパーティングラインが見られます。  よって「タミヤ 1/35 Sd.Kfz.232」の#C26は否定的です。  一方、HはBOBAさんからの情報によって「タミヤ 1/700 大和(旧版)」の#C1であることが判明しました。  そこで、大和の他の部品を観察してみると#A29のサイズ感やパーティングラインの位置がちょうど良い感じだったのでこちらを採用しました。  Iは保留です。  Jは「タミヤ 1/35 97式中戦車」の#B25を使用しました。  このパーツは楕円形をしていますが、裏面のリベットを削り取ると接着面は円形になるのでコレで間違いないかな?  「タミヤ 1/35 一式砲戦車」の#C33は左舷と同じように取り付け位置をユニット内に変更しました。  このエリアは左舷と比較すると何となく隙間が目立つんですよね。  ジャンクパーツでディテールを増やしたい衝動に駆られてしまいました。  我慢、ガマン。  プロップ写真と同じ角度で撮ってみました。 「タミヤ 1/35 III号戦車M/N型」の周囲がプロップと比べて間延びした感じがします。  これはパーツの不足や配置の問題ではなく、プロップでは庇部分が折れてしまった事により影が出来て見える範囲が狭くなっているからですね。  ソコまでは再現しませんよ。  次回は問題の右舷前方の横メカです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る