tarabablog branch office

2023/03/25(土)16:58

【Surface Pro 5 と Surface Pro 7】について

生活必需品(9)

今やノートPCやタブレットパソコンは生活必需品だと思っています。 iPadやiPhone、Andoroidタブレット。。いずれも毎日毎時間必要なんですけど、本格的にプログラムを学習したいとか職場でPowerPointやExcel、Wordなんかも使うんだって ときは、やっぱりWindowsが必要だと思います「いや、私はMAC派」という方は申し訳ないんですけど。。以前、中古のSurFace Pro5を購入し、CPUは、「intel Core i5」でそれなり動作が早かった! それまで使っていた、モバイル用CPUのAtom系のタブレットより断然早かった!Atom系でExcelとAccessのマクロを動かして、10分が なんと!surface pro 5 では、数秒だった!(当たり前か。。) てか、今でも使える可愛いヤツだって思ってる。最初のタイプカバー(黒)がへたったので、茶色っぽいヤツも中古で買って、つけてあげるくらい可愛いがってる。でもでもでも。。 搭載のインターフェースが、自分的には問題。ディスプレイ用のインターフェースが、「Mini DisplayPort (バージョン 1.2)」!! ミニディスプレイポートだとぅ。。。(しつこい。。)以下、Surface pro5とpro7 の仕様を簡単に比較してみました。ーーーーーーーーーー-Surface pro 5 仕様- 画面サイズ:12.3インチ CPU:Intel 第7世代 インターフェース:フルサイズ USB 3.0×1microSDXC カード リーダーSurface Connect3.5mmヘッドホンジャックMini DisplayPort ※CPUやメモリ、容量の種類は複数個あります。-Surface pro 7 仕様- 画面サイズ:12.3インチ CPU:Intel 第10世代  インターフェース:1 x USB-C®1 x USB-A3.5 mm ヘッドホン ジャック1 x Surface Connect ポートSurface Type Cover port4MicroSDXC カード リーダー ※CPUやメモリ、容量は種類が複数個あります。 ※Pro + (for Bussiness)というモデルもある※画面サイズは同じなので、タイプカバーは同じものが使える。と思う。 ーーーーーーーーーー ケーブルさえなんとかしたら、そりゃ外部ディスプレイだって出力できますよ。 だけども、リモワ時とオフ時で、仕事用のノートPCと併用しようとすると、色々面倒。​​せめて、HDMIかtypeCのUSBそれなら、ケーブル1本でいいのに。。​そんなに色々ケーブルがおけるほど、広い机でもないのよ。 机を大きくしたらいいのかもしれないけど、部屋のスペースだって無限ではないですしね。 というわけで、せめて、​「Surface pro 7」以降のタブレットPC​が欲しいのです。 間違っても 「Surface Pro 6」のCPUが第8世代で Windows11の対象CPUだって思って、購入しないように気を付けないと、あれも、同じミニディスプレイポートですから。​中古で動けばいいからと安いほうを選択すると、私のように後々後悔するかもしれないので、よくよく検討してくださいね。それでも仕方ないので、手持ちの Surface Pro 5が動いてくれているうちは、狭い机でなんとかして可愛いPro5を使っていこうと思います。。ちなみに、Pro5だとCPUが第7世代で、一応、Windows11 の対象外CPUです。【まとめ】1)Surface Pro 5 と Pro 7の間には、インターフェースの違いがある 2) Surfase Pro 5は、デフォルトでWindows11のインストールはできない。  ※インストールする方法はありますけどね。3)記事内にはないが、メモリは8GB以上がおすすめ。容量は、多いほうがいいだろうけど、価格と相談 4)記事内にはないが、GPUの性能は低いので、動画のエンコード等には不向き以上です。​ Microsoft(マイクロソフト) Surface Pro 7+ i5/8/128 TFN-00012 プラチナ ​ 新品 マイクロソフト Surface Pro 7+ TFN-00012 12.3インチ Core i5 1135G7 ストレージ容量128GB メモリ8GB Windows 11 顔認証​ ​​​ Microsoft(マイクロソフト) Surface Pro 7+ i5/8/128 TFN-00012 プラチナ​​★Microsoft / マイクロソフト Surface Pro 7+ TFN-00012 【タブレットPC】【送料無料】 ​​ マイクロソフト(Microsoft) スリムペン2付き Surface Pro Signature キーボード ブラック 日本語配列 8X6-00019 【Surface Pro 8】は画面サイズが違うから、pro7のタイプカバーは使えなさそう ​​ Microsoft(マイクロソフト) Surface Pro 8 i5/8/128 Platinum + Black Keyboard IUR-00006 プラチナ​​ マイクロソフト|Microsoft Surface Pro 8 プラチナ [13.0型 /Windows11 Home /intel Core i7 /メモリ:16GB /SSD:256GB] 8PV-00010【rb_win11】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る