ひきつけ?
25日夜半から、せりくん、お熱。結構高くて、39.5℃あたりをうろうろ。何度も、お茶をがぶ飲み。(かあはこういうとき何も飲めなくなるが、せりは飲む。)朝、38.5℃まで下がっていたけど、今日は土曜日。週末上がると怖いんで、一応、朝からいつもの小児科へ。ちょっと下痢もしていたし(これは、前日の、ジュースの可能性もありだけど)、まあ、ウイルス性の腸炎かな、ということで、念のため持っていった便を検査してもらったけど、ロタは陰性。とりあえず、整腸剤だけもらって帰ってくる。帰ってきたら、白っぽいウンチ。ロタっぽいな~と思うけど、ロタなら、結局は整腸剤だけやし、とも思う。で、昼ごろまで、ぐっすり眠っていたせりくん。熱が出ても、かあくんはよく眠るけど、これまでは、普通に遊ぶことが多かったせりくん、ちょっと様子を見にいってみると、ぶるぶるっと、震えている。自分でもびっくりしたのか、ハッと目覚めて、「ママ、ママ」って叫んでた。私もびっくりして、だあ(夫)を呼んだけど、それからも、2、3回ブルブル。座って、がくがくってなる感じ。時間をみたら12時くらい。病院はまだ、あいてる時間だったので、すぐに電話した。「なんか、ぶるぶるって何回か」ていうと、「すぐに来てください」とのこと。で、すぐに行きました。全部で、4、5回ぶるって以後は、止まり、ちょっとまたうとうと。先生は、状況をきいて、「ひきつけではなさそうですね。けいれんとまでもいえるかどうか。熱の差し引きの時のふるえみたいなもんですかねえ。普通は上がる時になりやすいんですが」(ひきつけは、意識もなく白目をむいて硬直した感じらしい。ママとは呼べない。このときせりの熱はかなり下がっていました。)「でも、まあ、心配ですから、下痢で脱水も起こすかもしれないし、点滴をして、1時間くらいここでまた起こるかどうか、見ていかれますか?」けいれんでも、ぶるぶる来た後に、しっかりと意識が戻ったら、安心らしいけど、戻らないなら、救急で総合病院へ行き、脳波とかを調べてもらう必要があるそうです。で、点滴の針を打つときも、泣かなかったせりくん。眠いのか、朦朧としてるのか判断できず。ひきつけをふせぐ、ダイアップという座薬を入れてもらってベッドに横になると、また、ぐっすり眠ってるし。結局、点滴の間はほとんど寝ていて、終わっても起こしてもうとうとで起きない。「夕方まで待っても起きないようだったら、携帯に連絡くださいね」と先生のケータイ番号をゲット(?)して帰宅。せりくん、そのまま布団に倒れこんで、また眠ってました。夕方まで待って、起きないようだったら、、と思いかけたとき、せりくんやっと、起きました。で、「ごはん」だって。めちゃ元気になってました。。夜には、38℃熱があれば、もう一度座薬を入れるようにいわれてたんですが、37,5℃だったので、入れずに様子をみることに。なんだかドキドキした一日でした。