先週末、姉が台湾へ行ってきた。
我々姉妹お得意の急な逃避行
2週間くらい前になって突然「台湾行ってきてもいいかな?」
なのだが、ダメと言う権利などないし、言う理由もないので、
当然「楽しんでおいで
」と送り出す母と私。
我々のリクエストは干肉とドライマンゴくらいだが、台湾一
旨いと評判らしい菓子を買ってきてくれた。

上から時計回りに香芋酥、緑豆小月餅、鳳梨酥
香芋酥は紫色のパイ皮がしっとりしていて、何層にも重なって
いる。餡の甘さは控えめで、小豆の粒もちらほら入っている。
なんでも、台湾中部で採れる大甲芋という芋で作った餡らしい。
緑豆小月餅も薄くてしっとりしているパイ生地がほろほろとして、
甘さ控えめの緑豆餡をやさしく包んでいる。
鳳梨酥は台湾土産の定番中の定番、パイナップルケーキです。
食べやすい小振りなサイズで、サクっ、ほろっ、しっとりで
旨いです!
どれも甘さ控えめなのが嬉しいところ。
ついつい何個でも食べたくなってしまう。
パイ生地に関しても、脂っこさがまるでないので、ありがたい。
私は意外にも、まだ台湾へ行ったことがない。
気持ちの中ではいつでも友人に会いに飛んでいるのだが、
近いからだろうか、ついつい後回しになっている。
それは香港も全く同じなんだけど。
このブログのトップページにある世界地図を塗りつぶすためにも、
早いとこ訪れてみようと思っている今日この頃です。

台湾パイナップルケーキ12箱セット 09-002 (海外お土産・台湾のお土産) 10P08522

台湾一周鉄道の旅

今夜は台湾おかず!!