mameta*日記

2015/11/01(日)14:01

10月の連休のお出掛け・その1。

お出掛け(159)

10月10日は、子どもたち2人と早朝の新幹線で東京へ。 GWの時のリベンジでスカイツリーのチケットを予約したんだけど、お天気が微妙なのでぎりぎりに取ったら8時半からしか取れなくって 曇ったり、雨が軽く降ったりの微妙なお天気だったのが残念。 スカイツリーカフェで、ひと休み。 子どもたちが、一番見たがってたガラス床。 ソラマチが開くまで時間が余るかなぁと思ってたけど、ゆっくり見てたら開店時間になりました(^-^; 今回も、カルビーのお店でポテりこを購入。 GWの時はお店が2箇所あったのに、1箇所になってました。 * * * * * 娘が「『雷門』って書いてるとこ行きたい」と言ってたので、浅草寺へ。 息子は「ここってもっと自然が豊かな場所にあると思ってた・・・」と呟いてました。 連休なのもあってか、外国人観光客でかなり賑わってました。 舟和で焼芋ようかんと芋ようかんソフト、舟月どらやきを食べ、浅草寺ではおみくじを引きました。 * * * * * 乗り換えの新橋で軽い昼食を食べ、お台場へ。 自由の女神で記念撮影。 フジTVのはちたまを見て、スタンプラリーもやっていたので参加。 ガンダムも見ました。 * * * * * 子どもたちの行きたい場所へ行った後は、私の行きたいところへ。 いくつか行きたいところはあったけど、時間がないのでhaus&terrasseで開催されていたハオス楽市に行きました。 ・・・が、着いたのが夕方なのであまりモノは残っていませんでした。 ユーリさんと少しだけお話をして、疲れたのでcafeでお茶をして戻りました。 帰りにyumiko iihoshi porcelain東京店に寄ったら、ピンクのtoriプレートがあったので購入。 1日中歩いて疲れたけど、子どもたちが満足してくれてよかったです♪ この日は、姉のうちへ泊まりました。 よろしければ応援クリックお願いします♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る