080613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多彩畑

多彩畑

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.13
XML
カテゴリ:農業
2006オクラ1

2006オクラ3
2006オクラ4
2006オクラ5


オクラの樹の近況報告です。
一番上の画像は6月5日に撮影したものです。
それが今では2枚目の画像のように大きくなりました。
大きいところは自分の背丈(約170cm)ぐらいになりました。

3枚目は葉っぱの写真。
切れ込みが深いですね。
追肥をしてあげたのですが、まだ目に見えた変化が出てこないところです。

4枚目は生長点付近。
見づらいですね。(苦笑)
夕方に撮影しましたので、花は閉じておりますが、この花の位置が生長点に近すぎます。
花の下にはオクラがありますが、花の下に収穫間際のオクラとチビオクラで2本成ってるのが理想ですが、樹勢が弱いために1本しか成ってません。

追肥が効きだすと姿が変わってくれるはずですが。
一気に変化しないので、慌てないことが大切。
急に勢いをつけてしまうと、栄養過多でせっかくの花芽が落ちてしまうことがあります。
一年目はそれでオクラの幹(?)だけが太くなってしまい、オクラが成らないものがでました。

生長があまりにも鈍く、生長点に花が咲いてしまいそうな時は、薄めの液肥で葉面散布するとある程度は改善されます。
葉っぱもオクラがなってるところより下に2枚ぐらい残し樹勢を維持します。

反対に生育が旺盛すぎて花が咲く前につぼみが落ちてしまう時は、思い切って葉っぱを落とします。
一日2枚ぐらいずつ落とし、つぼみがある葉の下に葉っぱ一枚残すぐらいまで葉っぱを下から落とすといいでしょう。
樹勢旺盛でもオクラが太いながらも成ってるのであれば、オクラが成ってるところの葉は残し、それから下を全て落としてしまう手もあります。

なんだか、栽培講習みたいになってしまいました。(笑)

疑問などがありましたら、コメントによろしくです。
知ってる範囲でお答えします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.13 22:56:17
コメント(4) | コメントを書く
[農業] カテゴリの最新記事


PR

Comments

耕し人@ Re[1]:春ですな(03/22) にこちゃん3さん ご無沙汰しております…
にこちゃん3@ Re:春ですな(03/22) お元気でしたか? お忙しそうですね。桜…
808man@ Re:新たな歩みのために(01/15) おめでとうございます。 100年に一度…
キョウカン1@ 教訓 この前は有難う。 今後も相談させて頂き…
キング@ 頑張って毎日更新してね 今晩は、初めて、A班3番員のブログを見…

Favorite Blog

お天気研究室 hiro♪1227さん
ps.LOVE ☆らっきい☆さん
☆あさちんのラット観… あさちん1004さん
「神との対話」を実… 沢村政人さん
みかん男、牛飼い女。 みかん男、牛飼い女。さん
百姓ママ おウチで… りりえ@百姓ママさん
フルーツTree ムサシのママ033さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X