380641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたしはあたしの道をいく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

2009.11.19
XML
カテゴリ:色々あります

『私たちは繁殖している』うらばなし

『私たちは繁殖している』ってのは、内田春菊の育児(?)マンガ。

これ、タロウ産後のどーっぷりマニュアル育児やってる頃に読んで、

すっごく助けられたのよね。

なんつうか、「こんなに気楽でいいんだー」みたいな感じで。

あれからも何度か読み返して、そのたびに肩の力を抜いてる。

とはいえ、そりゃどーよ、みたいな箇所もあるし、

マンガだから誇張・脚色ありだし、著者本人がフィクションだって声高に言ってるし、

育児情報としては古いものも随分あるから、

あくまで楽しみのためにしか読めないけどね。



でもやっぱり、小さい子抱えてるとガチガチに力が入っちゃうじゃない?

親としてキチンとしなくちゃ、みたいな感じでさ。

分別くさい堅物になっちゃうのよね。



だけど、子育てってもっと楽しんでいいんだよなって、思う。

てか、こんな面白いもの、楽しまなくてどーするよって。

・・・・・・って、読むたびに思うわけです。



今回は、裏話なのでマンガでなく、活字。

3人目の育児なので、今までより随分気楽に構えていたつもりだけど、

やっぱり、子育てってもっと楽しまなきゃねー、

って思ったアタリ、色々堅苦しく頑張ってたんだと思う。

肩の力、ぬけた気がする。



大人になっても、妻になっても、親になっても、あたしは、あたし。

突然化けたわけでもなきゃ、改心したわけでもないわけで。

あたしはあたしなりに、楽しまなきゃね。









******



ちっとばかりバタバタしてます。

1週間くらい、お休みします。


って、宣言しとかないと書いちゃうのよー・・・・・・>意志薄弱







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.19 11:47:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.