あたしはあたしの道をいく

2010/02/16(火)12:30

断乳中止

親バカ日記(102)

前の記事で、ジロウの断乳を書きましたが、 母乳の飲み方を思い出したようで、また飲み始めました。 ハナコが手足口病を発症したので、 おそらくジロウも手足口病だったのだと思われます。 ハナコは食欲があるのに、口が痛くて食べられずに大騒ぎでしたが、 ジロウは密かに苦労していたようです(笑 そういや、ヘルパンギーナの時もそうだったよね。 お菓子とか離乳食とか、パクパク食べるくせに母乳拒否でさー。 あの頃はまだ離乳食も始めたばかりだったから、大変だったのに。 まあ良いです。 んじゃ、お酒飲めるわね~ん♪♪ とか思ってたのが、ぬか喜びに終わりましたが、良いです。 実はね、同時期出産の人たちが断乳して良かった、 って言って書き込みしてる記事を読んでは、悩んでたの。 断乳すればしっかり眠るようになりますって。 どうしたって夜中に授乳があると起きるから、 これはこれでかわいそうだなって思ってたんだけど。 良いです。 もう迷いは無いです。 ジロウがもう要らないって言わない限り、飲ませます。 眠くて眠れない子を抱いて揺すって30分とか、辛いし! 30分抱かされるあたしも辛いけど、 30分泣き続けるジロウも辛いはずだし、 それを横目に見ながら寝なくちゃならないタロウ&ハナコも辛い。 いい事無いもん。 母乳飲ませたらスコッと寝るの分かってるしさ。 1歳半か2歳頃にはもっと眠りがしっかりしてくるのも、経験上、分かってるし。 そしたら、布団で眠れるようになるしさ。 1歳半なら、そのころは夏だから、夏風邪で手足口病にかかって、 また母乳拒否でスコッと止めるかもしれん(笑 そんなジロウ。 最近は押入れの冒険がブームです。 目を離すとすぐに入っていく・・・・・・。 それを、タロウとハナコが、 「待って! 待って!  ジロウ一人じゃねずみばあさんに捕まるよ!」 と追いかけていきます。 子どもって、押入れがすきよねえ・・・・・・。 おしいれのぼうけん にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る