【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

ネイティブに教えてもらった英語たち

ネイティブに教えてもらった英語たち

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

ランキングに参加してます
ポチっと応援お願いします!!
クリッククリック!
応援してもらえると
明日もがんばろう~~って思う
モチベーションになります
↓    ↓    ↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 英語学習者へ
英語学習者

ランキング

みんなの英会話奮闘記



2010.03.26
XML
テーマ:英語ブログ(114)
カテゴリ:英文法 would
would には 色んなつかい方がある
まずはじめに 簡単なのから
質問系

Would you plese take off your hat?
意味:帽子をぬいでいただけますか?

would を使うととても丁寧な言い方だ
丁寧と言えば もう一つ could がある
日本語では どちらも ~していただけますか? となるし、どちらも同じくらい丁寧な言い方だ
何にも気にしないで どちらも使える だから

Could you plese take off your hat?

と could に変えても問題ない

しか~~し、 正確に言うと、いや厳密に言うと 違うんだってさ~~
ネイティブ君に そこんとこ詳しく説明してもらった

couldは 相手が可能かどうかを聞いている 
Are you able to ~? ~をすることが可能ですか?できますか? って聞いている

それに対して will は 意思を尋ねている
Do you want to ~  ~がしたいですか? って聞いている

だから、もし、
外国の人が 土足で家にあがろうとした時、
Could you take off your shoes? くつをぬいでいただけますか?
と、言ったとする
意地悪な人なら Yes! I'm ablue to take off my shoes. ハイ。靴をぬぐことができます。 と答えるだけで 脱がないかもしれない
(ああ普通そう言われたら 脱ぎますよ。 あくまでも意地悪な人の場合だけね。)
could のニュアンスを分かってもらうための例ね

そういうビミョウなニュアンスの違いがあるって初めて知った!

で、私は思った!
日本人は 空気を読むけど、アメリカ人は 空気読めない とかって言う話を前誰かがしたことある
でも このwould と could って空気読んでるやん!って思った
空気読んだ上の意味が ~していただけますか? だね

Would you take off your shoes?
本来の意味:靴をぬぎたいですか?
空気読んだ意味:靴をぬいでいただけますか?

Could you pass me the salt?
本来の意味:私に塩を取る事が 可能ですか?
空気読んだ意味:私に塩を取っていただけますか?

*でも、普通はそんな本来の意味なんて考えずに使ってくださいね
*ただ、丁寧な質問って事だけ覚えたらOKですから~~~


今日は その1でした~~~






今現在、人気ブログランキング16位です
まだまだだけど、応援よろしくお願いします!!
↓       ↓
人気ブログランキングへ
↑       ↑
へ~~っと思った方~~クリックしてね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.26 08:33:26
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.