朝
「英単語 would の使い方 その1」 を書いた
その後、家の子と会話して思ったことがある
家の子が 暇つぶしに? 私をさそってくる
「ねえねえ、トミカのユーチューブみたい?」
その表現どこかで聞いた様な・・・・・ふと思った
なんかそれ、
would 的表現に似てないか?
トミカを見たいか見たくないかを 家の子は聞いているわけではない
見てくれ! オレの好きなトミカを~~~!!って意味で言っている
で、母である私はそれを察知して
「いいよー」 と答える
そっくり
would の厳密な表現に!
wouldって日本語の子供的(幼稚な)表現じゃあないかあ?
*もちろん wouldの普通の訳し方アンド意味は トミカのユーチューブを見ていただけませんか? になりますョ
何言ってるか訳分からない方は 朝のブログ
「英単語 would の使い方 その1」 を見てね!
言いたいこと分かったかなあ・・・・
ランキング、応援よろしくお願いします!!
↓ ↓
↑ ↑
へ~~っと思った方~~クリックしてね